0412516
湯上り処

1: 山鹿温泉から赤川温泉へ (3) / 2: 来週は栃木 (0) / 3: ボケ防止 (2) / 4: 孫の面倒 (2) / 5: 北陸応援割 (4) / 6: 山形へ。 (8) / 7: 急に思い立ち、、 (9) / 8: 鹿児島へ。紫尾温泉編 (10) / 9: 鹿児島へ。指宿編 (13) / 10: 九州 (4) / 11: 福島大鳥へ。 (11) / 12: 急遽、偕楽園 (7) / 13: 柴犬ロック (3) / 14: 下呂温泉 (2) / 15: 孫の発表会 (1) / 16: レゴランド (1) / 17: 1月、広島へ。 (9) / 18: 上湯、新浜島温泉 (5) / 19: ご挨拶 (1) / 20: 新年のご挨拶 (1) /

[ 指定コメント (No.13423) の関連スレッドを表示しています。 ]

◆ 善光寺御開帳 投稿者:ろらん  引用する 
ご隠居さんへ
 
 延期されていた善光寺御開帳と諏訪御柱祭が開催されました。
https://www.zenkoji.jp/gokaicho-info/gokaicho-konzatsu/
 
 混雑状況とライブカメラです。
現状やや寂しい感じです。せめて野外ぐらいマスク外せる雰囲気になっていたらよかったのですが。
 
 前立本尊の右手の中指と結ばれている円向柱に触れ一体となる事が醍醐味ゆえ、このご時世どうなんだろうと思っていましたが、今回柱には特殊な抗菌加工が施されているそうです。
 
 大勧進御住職は体調不良で副住職が代理で柱に揮毫なさっているの中継されていました。お上人様におかれては御年93歳とか。俗世で感染でもされたら大変です。

「うるおい館」も特別企画。願わくばご隠居さんにも再訪して7年に一度の仏に触れていただきたいです。
「風月堂の玉だれ杏」先日久々に食しましたがプニプニした食感とほのかな甘み変わらず美味でしたよ。
 
 一応温泉ネタとしてはコーンズ運営フェラーリ、ロールスロイス等の代理店ですが、天然温泉付き会員制サーキット施設が来年オープンだそうです。
https://www.magarigawa.com/jp/
 
 会員権2500万円だとか。実際の利用料金はまた別なのでしょう。


2022/04/06(Wed) 16:25:17 [ No.13418 ]
◇ Re: 善光寺御開帳 投稿者:ろらん  引用する 
 好天だったので行って来ました。
 
 小さな子供をだっこして触れさせる方がいてもせかされずのんびりした雰囲気。10分も待ちませんでした。直後に消毒機が複数。
 祝日、まして連休中となれば今後雰囲気変わるでしょうけれど。

 副住職本当に急な代理だったのかなあと思わせる揮毫でなんかほほえましかったです。
 近場駐車料金が割増しでびっくり。収益機会であると同時にかさむ費用に高齢化。御柱祭りでも今回は柱の新調を見送った神社も多いのだそうです。
 
 こちらはアンドロイドのお姉さんによる藤三旅館「白猿の湯」のレポートです。
https://youtu.be/NFUKnqZWO0M

 透明な湯底には屈指の名湯感があり、行ってみたいです。


2022/04/06(Wed) 16:27:08 [ No.13419 ]
◇ Re: 善光寺御開帳 投稿者:奈良の隠居  引用する 
ろらんさん こんばんは。

先日、教えて頂き宿泊した天竜峡温泉峡泉を先日アップ、
これを以て記事にすべき温泉の在庫がゼロになりました。
温泉のサイトを開設して20年余、この状態になったのは初めてです。
いよいよ幕引きかなと思ったりしてますが、あと1年はやってみようと思って、
先日教えて頂いた温泉露天風呂付客室がある宿を精査しましたが、宿泊した宿2軒は脱落、
もう一つの条件、ベッド洋室がある宿が少なく、早太郎温泉季澄香が残りました。
ここと地元十津川温泉にある高級旅館とどの宿も高い準地元有馬温泉の数軒の宿と比較して決めようと思ってます。

善光寺のご開帳、諏訪御柱祭、両方ともテレビで報道されてました。
7年に1度の御柱祭の豪快な引き落としがコロナのため、
トレーラーに乗せての運搬になってしまったのは残念です。

善光寺とご紹介頂いた長野風月堂の銘菓の玉だれ杏〔写真)
については、
宿泊した裾花峡温泉 うるおい館の記事の中で触れましたが、とても美味しかったです。


2022/04/10(Sun) 22:08:35 [ No.13422 ]
◇ Re: 善光寺御開帳 投稿者:ろらん  引用する 
南信は土地勘も無く、お体に負担なくの観光情報がなかなか見つかりません。宿からも景色はいいとは思いますが。
 果物が季節的に谷間で温泉力が乏しいのが残念。松川町のサクランボは6月ぐらいからのようです。

 駒ケ根「光前寺」も御開帳。早太郎おみくじでも人気らしいです。
http://www.kozenji.or.jp/ 
 
 こちらは玉村豊男さんの「隠居の小言」です
http://blog.livedoor.jp/tamasandiary/
 片田舎の山林地帯の印象だった東御市もすっかりワインツーリズムの観光地になった印象です。


2022/04/11(Mon) 14:48:13 [ No.13423 ]

処理 記事No 暗証キー

- KENT -
Modified by isso