0412510
湯上り処

1: 山鹿温泉から赤川温泉へ (3) / 2: 来週は栃木 (0) / 3: ボケ防止 (2) / 4: 孫の面倒 (2) / 5: 北陸応援割 (4) / 6: 山形へ。 (8) / 7: 急に思い立ち、、 (9) / 8: 鹿児島へ。紫尾温泉編 (10) / 9: 鹿児島へ。指宿編 (13) / 10: 九州 (4) / 11: 福島大鳥へ。 (11) / 12: 急遽、偕楽園 (7) / 13: 柴犬ロック (3) / 14: 下呂温泉 (2) / 15: 孫の発表会 (1) / 16: レゴランド (1) / 17: 1月、広島へ。 (9) / 18: 上湯、新浜島温泉 (5) / 19: ご挨拶 (1) / 20: 新年のご挨拶 (1) /

[ 指定コメント (No.13470) の関連スレッドを表示しています。 ]

◆ 奥萬願寺温泉の離れ宿・山咲に 投稿者: さすらい人  引用する 
 ご隠居さんへ
 
 5月20日、がんのワクチンを打ちに行ったついでに、竹田市、長湯温泉、黒川温泉、山鹿温泉などに行ってきました。
友人が頭(あたま)料理を食べたことがないというもので、竹田市に行きまし。2M位の大きな魚の頭の部分だけを使った料理で、全国で竹田市にしかない料理です。前もって予約しておかないとだめなのですが、この日たまたまできる料理屋さんがあり、食べることができました。
 お腹が満足すると、温泉です。この日は七里田温泉の下ン湯に立ち寄り湯し、黒川温泉に向かいました。黒川荘のところから山に入り、奥萬願寺へと向かうのです。離れ宿・山咲はリニュウアルしたばかりでどこもピカピカでした。年寄りには向かない宿ですが、友人が選んでくれたので、文句も言えません。
 部屋には露天が付き、文句なしの部屋です。でも、落ち着かない感じです。じゃらんの評価を見ると5点なので、最高の評価を受けているようです。内湯も露天も素晴らしかったです。部屋の露天も、洋風の作りで一味変わった感じでした。
 料理がこれまたたいそうなもので、とても食べきれないほどの量。半分だけ手を付けてあとは残すしか手はありませんでした。6棟の離れに2棟の特別室だけというぜいたく極まりないお宿。静かなことはいうまでもありません。
 翌日は朝食をすますと、今度はウナギを食べに行こうと友人がいます。柳川の天然ウナギ……一体どうやって?高速に乗って、鳥栖から柳川にいけば2時間だと、平気な顔で言います。まあ、しょうがないので車を飛ばしました。
 この日は特大の天然ウナギが入っており、それに、卵のいっぱい詰まったワタリガニと天然岩ガキ、アゲマキを注文。もうお腹がはちきれそうになりました。友人はもう一か所寄って行こうと、山鹿温泉に向かいました。狙いはさくら湯です。
 ここはややぬるめの湯で、長湯が楽しめます。東京に帰る前に、ゆっくりとお湯にでも浸かって帰りなさいとの、友人の気遣いに感謝し、約1時間もお湯に浸かっていました。


2022/06/01(Wed) 13:03:04 [ No.13461 ]
◇ Re: 奥萬願寺温泉の離れ宿・山咲に 投稿者: さすらい人  引用する 
 ご隠居さんへ

 これが宿の内湯です。岩風呂ですが、こじんまりとして入り心地のいい風呂でした。適温のかけ流しです。5,6人で一杯になる感じですが、お客が少ないのでこれで十分なのでしょう。


2022/06/01(Wed) 14:18:55 [ No.13462 ]
◇ Re: 奥萬願寺温泉の離れ宿・山咲に 投稿者: さすらい人  引用する 
 ご隠居さんへ
 
 これが部屋についている露天風呂です。ちょっと洋風の湯船で、杜の中にある感じで、長湯が楽しめます。


2022/06/01(Wed) 14:21:28 [ No.13463 ]
◇ Re: 奥萬願寺温泉の離れ宿・山咲に 投稿者:奈良の隠居 ホームページ  引用する 
長湯温泉、黒川温泉、山鹿温泉、七里田温泉、どこも懐かしい温泉です。
でも、再訪は出来ない思い出の温泉になってしまったのが残念です。
黒川温泉近くに点在する奥満願寺温や小田温泉などの珠玉の宿も、
せめて一軒は泊まりたいと思ってましたが、夢に終わりました。

類は友を呼ぶ、お友達もさすらい人さんに負けずに旅に精力的な方が多いですね!

竹田市の魚の頭だけの料理店、仰天しました。
こんなお店に行く方もすごいです。
西欧の人は、目がついた魚は、嫌う、食べられない人が多く、
シラスさえ目を背ける人がいます。
まして、大きな魚の頭の料理を見たら失神するでしょう。

写真は、黒川温泉御客屋の露天風呂の立ち湯。
古い温泉仲間、福岡在住のプースケさんと御一緒しました。


2022/06/02(Thu) 16:59:57 [ No.13465 ]
◇ Re: 奥萬願寺温泉の離れ宿・山咲に 投稿者:奈良の隠居 ホームページ  引用する 
山鹿温泉、千人踊りの山鹿灯籠祭で有名ですが、
江戸時代の芝居小屋の雰囲気を今に伝える八千代座を観たくて立ち寄りました。
2013年でしたが,その前年10月に明治初期の大改修以降、
市民温泉として愛されてきた山鹿の元湯さくら湯が、
唐破風を持つ往年の姿に再生されてリニューアループンしました。
当日が不運なことに定休日、別の日帰り施設で入浴しました。

写真はさくら湯。


2022/06/02(Thu) 17:21:05 [ No.13466 ]
◇ Re: 奥萬願寺温泉の離れ宿・山咲に 投稿者:奈良の隠居 ホームページ  引用する 
写真は上記の重文・八千代座。
ボランティアの説明を聞きながら、奈落を含めて全館をゆっくりと観光しました。
ここで玉三郎も舞ったそうです。


2022/06/02(Thu) 17:28:18 [ No.13467 ]
◇ Re: 奥萬願寺温泉の離れ宿・山咲に 投稿者:奈良の隠居  引用する 
写真は七里田温泉下ん湯(プースケさん撮影)。
15年前でもぼろぼろでしたからリニューアルされたことでしょう。
ここもプースケさんに教えて頂きました。日本一の泡付き温泉と言っていいですね。


2022/06/02(Thu) 17:36:50 [ No.13468 ]
◇ Re: 奥萬願寺温泉の離れ宿・山咲に 投稿者:さすらい人  引用する 
 ご隠居さんへ

 さくら湯の細川侯が入られた湯殿を見せてもらったのですが、あまりに斬新なデザインに驚きました。スマホの写真しかなく、ここにはアップできず残念です。
 今月は17日から福岡に治療に行きますので、また温泉のご報告ができると思います。

2022/06/02(Thu) 22:28:38 [ No.13470 ]
◇ Re: 奥萬願寺温泉の離れ宿・山咲に 投稿者:奈良の隠居  引用する 
偉い人が入浴した浴室と言えば、たしか道後温泉本館を見学したとき、
偉い人専用の浴室があったような記憶があり、いまチェックしたら、
皇室専用のものがありました。

日本で唯一の皇室専用浴室「又新殿(ゆうしんでん)」

写真は山鹿灯籠民芸で見た山鹿灯籠祭のポスター。


2022/06/03(Fri) 23:48:34 [ No.13482 ]

処理 記事No 暗証キー

- KENT -
Modified by isso