0412519
湯上り処

1: 山鹿温泉から赤川温泉へ (3) / 2: 来週は栃木 (0) / 3: ボケ防止 (2) / 4: 孫の面倒 (2) / 5: 北陸応援割 (4) / 6: 山形へ。 (8) / 7: 急に思い立ち、、 (9) / 8: 鹿児島へ。紫尾温泉編 (10) / 9: 鹿児島へ。指宿編 (13) / 10: 九州 (4) / 11: 福島大鳥へ。 (11) / 12: 急遽、偕楽園 (7) / 13: 柴犬ロック (3) / 14: 下呂温泉 (2) / 15: 孫の発表会 (1) / 16: レゴランド (1) / 17: 1月、広島へ。 (9) / 18: 上湯、新浜島温泉 (5) / 19: ご挨拶 (1) / 20: 新年のご挨拶 (1) /

[ 指定コメント (No.13560) の関連スレッドを表示しています。 ]

◆ 避暑 投稿者:御隠居の(隠れ)fan  引用する 
7/12(火)
以前、家族で訪れた海野宿を目指す。
観光客は皆無。
小一時間巡ってに高峰温泉に早目のチェックイン。

到着早々宿自慢の露天風呂を目指すが遠雷が気になり
雨粒も落ちてきたので早々に退散。
その後落雷注意報が発令され露天風呂は入浴中止となる。

宿の稼働率は7割程度と予想していたが概ねその程度でした。

利用者の大半は私より遥かに年上のグループ、仲間、ご夫婦で
皆さん食欲旺盛でした。

温泉は満足出来るが料理は好みに合わず残念でした。

宿では色々なイベントが催されたが前回に体験済みなので
敢えてパス。

気温も平地と比べて10℃程低く暑さ知らずで熟睡モード。

7/13(水)
午前に池の平湿原を予定していたが生憎の雨で
急遽取り止めて下山すると小諸の市街地は晴れ。

当初の予定を変更して普段訪れない中山道和田宿を訪問。

有名な宿場町とは違いこちらも観光客は見当たら無いが
それなりに楽しむ。

その後、八島ヶ原湿原、日光キスゲ群生地を回る。
前回は季節外れの時期でしたが今回は今が盛りで湿原は
色鮮やかな草花で溢れていました。

その後、唐沢鉱泉を目指して暫し悪路を走って到着。

10匹以上のアブ大群のお迎え付きで少々怯むがこちらも
今が盛りとのお話。
殺虫剤を噴霧しながらの荷降ろしです。

施設は山小屋に近く部屋には座椅子も無し。

7/14(木)
西から天気の下り坂予報で雨雲が名古屋に
到来前に帰宅を予定。

途中松川ICで下りて中央構造線博物館を目指す。
地質好きには堪らない博物館で真剣に見ていると
時間が足りない。

博物館先の松下家への道はリニア新幹線工事絡みの
通行止めで断念。

その後松川ICに戻って天竜峡のそらみちを見学。

恵那峡SAでJHクーポン券を使い切り雨雲に負けない
うちに帰宅。

雨予報の3日間でしたが山の上と復路で一時降られただけで
好天に恵まれました。

追伸
最終日、鼻水が出て違和感を覚えたので翌日風邪の確証を
得る為かかりつけ医を受診するとまさかのコロナ感染の
診断結果。
家族全員自宅隔離となりました。

これまでも十分注意していましたがそれ以上に現在は
感染力が強いみたいです。

皆さんも十分にご注意下さい。

2022/07/16(Sat) 11:00:54 [ No.13559 ]
◇ Re: 避暑 投稿者:奈良の隠居  引用する 
海ノ口温泉の記事を書いてるとき、なんで信州に海の名が付く町があるのと不思議に思って調べたとき
海野宿が出てきた記憶があります。

それでも海野宿の位置がピンと浮かばず検索してみました。

「海野宿(うんのじゅく)は、長野県東御市本海野にある、江戸時代における北国街道の宿場の呼称である。
現在も通りの両側に約100棟の家が連なる歴史的な町並みを形成しており、
「日本の道100選」のひとつにも選ばれている。」と冒頭に書かれてました。

信州はほとんど回ったつもりでしたが、北国街道沿いの地域は数少ない盲点になっているのに今気がつきました。

日本秘湯を守る会の宿、八ヶ岳山麓の唐沢鉱泉、いつか行こうと思ってましたが、
悪路のイメージが染みついてしまい、遂に機会を逃してしまいました。

松川ICは、温泉第一号の地で、長らくここのリンゴ園を訪れてた懐かしの地です。

天竜峡も行かれたんですね。
ここは昨年末に天竜峡温泉峡泉に泊まったばかりなので、ここの風景が浮かんで来ました。

写真は先日、湯巡り22年の(取り合えず)ファイナルとして宿泊した十津川温泉郷
湯泉地温泉千慶の私の離れ専用の駐車スペース。
わたしの最後の愛車の勇姿はナイスです。
十津川の山深さが実感出来ます。
それにしても高い料金の宿でした。


2022/07/19(Tue) 01:19:11 [ No.13560 ]

処理 記事No 暗証キー

- KENT -
Modified by isso