夕食と朝食を取るレストラン。

最近は旅館で見なくなった卓球台

部屋からの吉備路の眺め。なだらかな丘陵地帯だ。

吹き抜け、明るく開放的なロビーはとても美しい。館内はどこもメインテナンス・清掃が行き届き清潔だ。部屋数の割にはパブリックスペースの広さが際立つ。

吉備路温泉 サンロード吉備路 (岡山県)

全部で4ケ所の浴槽があるが、清潔でフェミニンな雰囲気の造りで、チェックインから夜間まで女性用になっているのが頷ける。湯温は意識的にぬる湯にしてあった浴槽以外はどこも適温だった。

古代に東進して大和王権となったと言われる吉備国の中心が現在の総社市一帯。
観光スポットが集中する吉備路のシンボル、備中国分寺にほど近く、全国の国民宿舎の中にあって10年連続利用率全国第2位の人気の宿、サンロード吉備路に宿泊、夕食のイタリアンコースが評判通り素晴らしかった。
宿泊料金からするとコストパフォーマンスがとても良い宿だ。


大きな地図で見る

夕食・朝食とも、なだらかな丘陵が広がる吉備路の風景を見渡すレストランで取る。
特に外の景色が見える朝食のときが嬉しい。

イタリアンプランでの宿泊なので、夕食は当然イタリア料理で、一品毎に供される。

このプランで宿泊した方の「美味しい!」の書き込みも見かけたが、どれも手を加えた一品で見た目も味も素晴らしく、最後のデザートが二品も!
宿泊料金を考えると、申し分のない料理が並んだ。

部屋数39室に対して、タイプが異なる浴槽が数多くあって、宿泊客はゆったりと入浴を楽しめるはずだが、日帰り入浴を積極的に受け付けているので、人の出入りは絶えない。
受付時間は11:00~21:00(水曜日は15:00~ 最終受付20:30)で、料金は大人610円だ。

内湯と露天風呂は男女別に各1ヶ所あり、それぞれにタイプが異なる浴槽が複数あり、その上、男女が時間によって入れ替わるので、多くの風呂を楽しめる。
湯が溢れている風呂もあり、循環・かけ流しを併用しているのか、とも思ったが、ガイドブックでは循環とあった。

温泉はアルカリ性単純温泉で、pHが9.4もあるので、本来はしっとり感がもう少しあってもよい気もするが、加水しているのか?。

温泉の販売もしており、100ℓ/100円の廉価で購入することが出来る。

ジャグジー付きの綺麗な浴槽。

吉備路は、岡山市北西部(足守・高松・真金・一宮の一部)から総社市にかけての一帯の総称で、著名な観光エリアである。
観光地として整備されているほか、一帯に広がる田園地帯の中を自転車専用道が通っており、岡山市から総社市までの観光地を自転車で巡ることができる。

田畑の中に佇む備中国分寺の五重塔が吉備路のシンボル的存在であり、その周辺が吉備路の中心地区となっている。この付近はかつて古代吉備王国時代の中心地だったと考えられており、古墳を始め数多くの史跡が存在する。また、それらの史跡の中には桃太郎伝説にまつわるものも多い。

吉備路とは?(ウイキペディアから抜粋)

吉備津神社(岡山市)

吉備路の風景

宝福寺

作山古墳

備中高松城跡(岡山市)

データ (変更されている可能性もあります。お出かけ前にご確認ください。)
住 所 岡山県総社市三須825-1
電 話 0866-90-0711
交通機関 岡山自動車道岡山総社ICからR180・R429で約10分
岡山駅から伯備線・吉備線で約30分総社駅で下車、タクシーで約10分
施 設(日帰り) レストラン(ランチバイキング 大人1,350円)ベーカリーカフェ、ラウンジ、売店、駐車場
宿 泊 39室(洋室22、和室16、和洋室1)
平日2人1室で10,000円前後~13,000円程度(2014年12月現在  最新・詳細情報は宿のHP参照)。
泉 質 アルカリ性単純温泉 (無色澄明微硫化水素臭 pH9.4 26.6℃ 150ℓ/分)
適応症 不記載(理由は「温泉の基礎知識ー温泉の効能」参照)
入浴時間(日帰り) 午前11時(水曜日は午後3時~)~午後9時 (最終受付 午後8時30分)
定休日 無休
入浴料金 大人610円 小学生300円
入浴施設 内湯男女各1 露天風呂男女各1 (宿泊者は朝晩で男女交代)
浴室備品 シャンプー、ボデイソープ、ドライヤー、ロッカー
観光スポット 備中国分寺、備中国分寺尼寺跡、総社宮、鬼の城、作山古墳、井山宝福寺、吉備津神社、吉備津彦神社、備中高松城跡、倉敷、岡山、後楽園
お土産・食事 館内で可
近くの温泉 湯迫温泉、倉敷由加温泉、鷲羽山吹上温泉、瀬戸大橋温泉、苫田温泉岡山桃太郎温泉
総社市HP
観光協会HP
SR吉備路HP
http://www.city.soja.okayama.jp/
http://www.soja-kankou.com/
http://www.sunroad-kibiji.com/

チェックイン後夜まで男性用だった内湯と露天風呂。扁平な石で縁どった浴槽が、内湯・露天双方にあった。合計すると30人位一度に入って来ても大丈夫の広さだ。

風 呂

じゃらん クチコミ 総合4.2

部屋 4.2 風呂 4.1
朝食 4.0 夕食 4.2
接客サービス 4.1 清潔感 4.2

吉備路の観光スポット群の真ん中、のどかな丘陵地帯にある吉備路温泉の一軒宿が「国民宿舎サンロード吉備路」だ。

ここは、10年連続国民宿舎利用率全国第2位の人気の宿で、吉備路観光に加えて、中国地方有数の観光地、倉敷までも車で20分ほどで行ける絶好のロケーションにある。
(因みに25年連続でNo1が茨城県の「鵜の岬」)

左右鶴翼に伸びる三角屋根の瀟洒な建物は2階建て、部屋数は39室(洋室22、和室16、和洋室1)で、すべてシャワートイレ付きだ。

宿泊料金は、平日2人1室で10,000円前後~13,000円程度(2014年12月現在 最新・詳細情報は宿のHP参照)で、国民宿舎に相応しい料金設定だ。

じゃらんのクチコミ評価は上掲の通りだが、6項目とも4点を越え、風呂も食事も高得点を得ている。

低い丘陵地帯の広い敷地に、左右対称、三角屋根・2階建ての瀟洒な建物。

温泉・施設名 : 国民宿舎 吉備路温泉 サンロード吉備路 (宿泊日:2014.6.2) 

本殿(写真)拝殿が国宝の吉備津神社(岡山市)。桃太郎伝説の大吉備津彦大神を主祭神とする山陽屈指の大社。吾国唯一の神社様式・吉備津造り(比翼入母屋造)」の勇壮な社殿は室町時代に再建された。

豊臣(羽柴)秀吉による水攻めで有名な高松城の跡地。この城を攻撃中に織田信長が本能寺で殺された。これを聞いた秀吉は、「中国の大返し」で急ぎ近畿に戻り、明智光秀を討ちとった。

室町時代の画僧で、当地生まれの雪舟が修業した臨済宗東福寺派の中本山宝福寺。雪舟が幼少の時、この寺において涙で鼠を描き、和尚さんを大いに感心させたエピソードはあまりにも有名。

かって古墳巡りをしていたので、是非訪れたかった作山古墳。低い丘陵を利用した前方後円墳で全国で9位の規模(286m)を誇る。同じ吉備国内、現在は岡山市にある造山古墳は全国4位の規模(350m)だ。

総社市は人口68、000人余、岡山県の南西部にあって、東は岡山市、南は倉敷市に接している。

総社市は、古代大和王権の前身と言われる吉備国の中心地域で、これを物語るように、市域には全国の古墳の中でも第9位の規模を誇る作山古墳をはじめ、多数の遺跡がある。

吉備分国後は、備中の国府が置かれ、国分寺、国分尼寺も建立されて、政治・経済・文化の中心地として栄えた。

平安時代には備中国内の神々を合祀した総社宮が建てられ、これが総社市の名前の由来になっている。

桃太郎伝説のモデルとされる吉備津彦命と鬼神・温羅の伝説が古来より残り、温羅の居城「鬼ノ城」跡がある。

現在の所在地は隣の岡山市に入るが、本殿・拝殿が国宝の吉備津神社は、吉備路を代表する観光スポットになっている。
元は吉備国の総鎮守で、後に吉備国の三国(備前・備中・備後)への分割により備中国の一宮となった。

ツインベッドの206号室(UB)。平日2人1室1人11、490円(イタリアンプラン)。

料 理 

備中国分寺(跡)

吉備路のシンボル、備中国分寺(跡)。現在は真言宗御室派の寺。五重塔は弘化年間(1844年-1847年)に再建されたもので重要文化財。

風 呂

所在地 : 総社市(そうじゃし)

和食中心の朝食バイキングも充実していた。

2種類のデザートに感動

パンとオリーブ油

牛ヒレとフォアグラのパイ包

帆立貝と舌平目のグリル

サラダ

トビコ(飛魚の魚卵)のぺペロンチーノ

生ハムのカルパッチョ