別府温泉郷 柴石温泉 (大分県)

別府八湯の一つ柴石温泉は、鉄輪温泉の先、血の池地獄に近い高台にある。市営の共同浴場・柴石温泉は、内湯の他に露天風呂、貸切風呂、蒸し湯などがあり、設備が整っている。また共同浴場には珍しく大きな駐車場があるので、車で旅行している人には便利だ。

温泉名 : 別府温泉郷 柴石(しばせき)温泉 
データ (変更されている可能性もあります。お出かけ前にご確認ください。)
住 所 別府市野田4組
電 話 0977-67-4100
交通機関 大分道別府ICから県道11号、国道500号、県道218号経由で約6km
JR日豊線別府駅から亀の井バス亀川経由鉄輪行きで30分、柴石下車徒歩5分
施設(日帰り用) 休憩スペース、駐車場(35台)
宿 泊 無し
泉 質 単純温泉、塩化物温泉
適応症 不記載(理由は「温泉の基礎知識ー温泉の効能」参照)
入浴時間(日帰り) 7時〜20時(受付は1時間前)
定休日 第2水曜日
入浴料金 大人210円 子供(小学生)100円
入浴施設 内風呂:男女各1、家族風呂1(4人まで1時間1570円)、むし湯
浴室備品 シャンプー類無し(有料購入可)、ドライヤー(有料)、ロッカー(100円)
観光スポット 地獄巡り高崎山宇佐神宮、耶馬溪、城島高原、国東半島
お土産・食事 温泉街で
近くの温泉 別府温泉郷内に多数、塚原温泉、湯布院温泉湯平温泉、城島高原温泉
別府市HP
別府なびHP
外湯協議会HP
柴石温泉HP
旅館組合HP
http://www.city.beppu.oita.jp/
http://www.beppu-navi.jp/
http://www.owl.ne.jp/beppusotoyu/
http://www.city.beppu.oita.jp/01onsen/02shiei/14shibaseki/shibaseki.html
http://www.coara.or.jp/~ryokan/
雑記帳 別府温泉の全貌・細部把握には、上記URLの「別府なび」が大変役に立つ。

新婚旅行以来、40数年ぶりに関西汽船(現「株フェリーさんふらわあ」)の別府航路を利用。九州に行く途中一泊するとしたら掛かる旅館代・高速料金・ガソリンなどを考えたら同じ料金、ということで個室ツイン(BT)の船室を利用した。会社の宣伝文句では、窓から美しい瀬戸内の風景が楽しめるとあったが、航海が夜間でわずかに別府港到着前に明るくなったこと、キャビンの窓が海水で濡れて潮がつき半透明状態で海が全く見えず、誇大広告だった。

所在地 : 別府市野田4組

柴石温泉は、上記の通り別府八湯の一つに数えら、血の池地獄にほど近い山の手、狭い流れの柴石川沿いにある。

かっては打たせ湯で有名だったが、近年に市営で同名の共同浴場が出来た。
旅館は無く、、長泉寺境内にある薬師湯と血の池地獄の温泉をそのまま使った貴重な足湯を加えても3ヶ所の施設しかない。


信憑性はともかく、895年に醍醐天皇が、1044年には後冷泉天皇が湯治したと伝えられている。
鉄輪・明礬とともに、国民保養温泉地に指定されており、近くには明礬温泉へ続く森林遊歩道がある

早朝7時に別府港到着、朝風呂代わりにどこかの温泉施設で入浴しようと思ったが、手元のガイドブックで早朝から営業している所は共同浴場くらいしか無い。

当然のことながら竹瓦温泉を真っ先に考えたが、恐らく混んで写真が撮れないだろう、また駐車場が無い、などを勘案して柴石温泉を選んだ。

別府八湯には、全部で17ヶ所の市営共同浴場がある。
その内の一つが柴石温泉で
別府港から鉄輪温泉を過ぎた先の高台にある。

内湯の他に露天風呂・蒸し風呂・家族湯(1時間4人まで1,570円)、さらに35台分の駐車場を持つ立派な施設で、そのためか他の市営共同浴場の入浴料金が100円であるのに、ここは210円だ。

源泉は2本使用していて、一方が単純温泉、もう一つは塩化物泉(ナトリウムー塩化物・硫酸塩温泉)だ。

内湯はかなり広く、木造の太い柱と梁が組み合わさった高い天井の下に長方形の風呂があり、2つに仕切られ浴槽には温度が違う温泉が張られている。
一方の「熱湯」は43℃、「普通湯」は41℃位だろう。湯は青味がかった白濁、僅かにキュキュ感があった。

内風呂から繋がる露天風呂は小規模で展望も無いので開放感はない。

別府市は、九州の北東部、大分県の東海岸中央に位置し瀬戸内海に接する。南は野猿で有名な高崎山をへだてて大分市と隣接、北は石仏で知られる国東半島、西は阿蘇国立公園に属する由布岳、鶴見岳に接し、その裾野はなだらかに別府湾に続く扇状地である。

町のいたる所から湯煙が上がり、年間1000万人の観光客が訪れる日本最大の温泉地だ。
別府温泉郷は別府・明礬(みょうばん)・観海寺・鉄輪(かんなわ)・浜脇・堀田(ほりた)・亀川(かめがわ)・柴石(しばせき)の8つの温泉の総称で、これを別府八湯と呼ぶ。

別府温泉郷は、とにかくスケールが大きい。
・人が入浴できる温泉湧出量としては世界一

・宿泊施設が400ヶ所。
・お金を払って手軽に入浴できる温泉施設も400ヶ所。

その内、100ヶ所を越える共同湯があり、大半が100円で入浴出来る。
・世界中にある11種類のうち、放射能泉を除く10種類の泉質の温泉が湧いている。


露天風呂の脇にある「むし湯」

露天風呂から見た内湯。

2〜3人の露天風呂。

手前の大きい方が「熱湯」、奥がやや温めの「普通湯}

むき出しの梁が巡らされ、高い天井の湯屋。

施設名 : 柴石(しばせき)温泉 (入浴日:2013.4.15)

別府航路で

夜明けの海を見ながら早い朝食。

船内レストラン(バイキング)

過去の2回の別府は鉄輪温泉(おにやまホテル神和苑)に宿泊したが、今回はここ柴石温泉立ち寄りのみ。2回とも愛犬のアルが一緒だったが、写真の愛車にはもういない。

別府市の高台から見下ろす鉄輪温泉。いたる所から湯煙が舞い上がっている。

柴石温泉へ向かう途中の展望台から見た鉄輪温泉。