0410993
湯上り処

1: ボケ防止 (1) / 2: 孫の面倒 (2) / 3: 北陸応援割 (4) / 4: 山形へ。 (8) / 5: 急に思い立ち、、 (9) / 6: 鹿児島へ。紫尾温泉編 (10) / 7: 鹿児島へ。指宿編 (13) / 8: 九州 (4) / 9: 福島大鳥へ。 (11) / 10: 急遽、偕楽園 (7) / 11: 柴犬ロック (3) / 12: 下呂温泉 (2) / 13: 孫の発表会 (1) / 14: レゴランド (1) / 15: 1月、広島へ。 (9) / 16: 上湯、新浜島温泉 (5) / 17: ご挨拶 (1) / 18: 新年のご挨拶 (1) / 19: 那須 東急ハーヴェスト (10) / 20: 大人の休日倶楽部パスで (8) /
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
コメント内には下記と同じURLを書き込まないで下さい
参照URL
添付File  (710kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

◆ カワセミ3 投稿者:せっとん ホームページ  引用する 
カワセミ3

2022/07/11(Mon) 04:37:41 [ No.13557 ]

◆ カワセミ2 投稿者:せっとん ホームページ  引用する 
カワセミ2

2022/07/11(Mon) 04:36:21 [ No.13556 ]

◆ カワセミ 投稿者:せっとん ホームページ  引用する 
薬師寺での朝日の撮影の後、家に帰る途中にある矢田民俗公園に寄り、カワセミの撮影をしています。

先日、3日連続でカワセミの撮影ができました。
カメラ任せの撮影なので、素人の私ではこれが限界です。


2022/07/11(Mon) 04:35:08 [ No.13555 ]

◆ 薬師寺の日の出3 投稿者:せっとん ホームページ  引用する 
薬師寺の日の出3

2022/07/09(Sat) 18:14:00 [ No.13554 ]

◆ 薬師寺の日の出2 投稿者:せっとん ホームページ  引用する 
薬師寺の日の出2

2022/07/09(Sat) 18:10:54 [ No.13553 ]

◆ 薬師寺の日の出 投稿者:せっとん ホームページ  引用する 
朝焼けの写真がダブリました。

日の出の写真を3枚送らせてもらいます。


2022/07/09(Sat) 18:07:31 [ No.13552 ]

◆ 薬師寺の朝焼け3 投稿者:せっとん ホームページ  引用する 
薬師寺の朝焼け3

3枚の写真は携帯で撮影したものです。手振れがひどいですが・・


2022/07/09(Sat) 17:58:30 [ No.13551 ]

◆ 薬師寺の朝焼け3 投稿者:せっとん ホームページ  引用する 
薬師寺の朝焼け3

三脚を使わず手振れがひどいですが・・


2022/07/09(Sat) 17:57:11 [ No.13550 ]

◆ 薬師寺の朝焼け2 投稿者:せっとん ホームページ  引用する 
薬師寺の朝焼け2

2022/07/09(Sat) 17:53:45 [ No.13549 ]

◆ 薬師寺の朝焼け 投稿者:せっとん ホームページ  引用する 
ご隠居さん ご無沙汰しています。

千慶のアップを楽しみにしています。

6月下旬から7月上旬まで、仕事が休みの日は薬師寺の五重塔の間に昇る朝日の写真を撮りに行っています。

午前4時頃に自宅を出発。約10分で大池前に到着。

先日は4時20分頃に朝焼けが綺麗でした。


2022/07/09(Sat) 17:49:10 [ No.13548 ]

◆ 千慶、どうでしたか? 投稿者:ろと  引用する 
↓レスです。石垣のソリ、個人的にはここがナンバー1ですかね、見た中では。
http://igaueno-castle.jp/
藤堂高虎の伊賀上野城ですね。

自宅から4時間とは、すごい!
先日、一般道で宇都宮行きましたが、2時間ちょっとかかりましたね。
4時間なら、那須か福島まで行けそうです、下道なら。

宇都宮からの帰り、館林で下車したのですが、酷暑というか
ここはレベルが違いましたね。
8月に青森行きますが、出発時間を考えないといけませんね。

写真は、昨日まででしたかね?
東京都美術館のスコットランド展。期待してなかったのですが、良かったです。


2022/07/04(Mon) 13:33:35 [ No.13537 ]
◇ Re: 千慶、どうでしたか? 投稿者:奈良の隠居  引用する 
十津川を通過するバスは、日本一長い路線バスとしてテレビで良く紹介されます。

”奈良県の近鉄大和八木駅から和歌山県のJR新宮駅までを結ぶ八木新宮特急バスは、
高速道路を使わない路線バスとしては日本一の走行距離を誇ります。
その距離169.8キロ、6時間半。’

我が家から125km、五条から山間部に入り、途中、道の駅で休憩して、予定通4時間で着きました。
2ヶ所の共同浴場で入浴、チェックインはちょうど3時になりました。
写真は途中通過した谷瀬の吊橋。


2022/07/06(Wed) 01:40:47 [ No.13538 ]
◇ Re: 千慶、どうでしたか? 投稿者:webmaster  引用する 
酷道168号線の陸橋から見た十津川温泉郷湯泉地温泉。

2022/07/06(Wed) 01:57:37 [ No.13539 ]
◇ Re: 千慶、どうでしたか? 投稿者:奈良の隠居  引用する 
敷地内を流れる細い渓流の両岸に離れが9棟立ってます。

2022/07/06(Wed) 02:22:50 [ No.13540 ]
◇ Re: 千慶、どうでしたか? 投稿者:奈良の隠居  引用する 
自分の離れ専用の駐車場からの風景。
山深いのが分ります。


2022/07/06(Wed) 02:25:11 [ No.13541 ]
◇ Re: 千慶、どうでしたか? 投稿者:奈良の隠居  引用する 
自分の室内写真の写りが悪いので宿のHPから借用。

2022/07/06(Wed) 02:41:52 [ No.13542 ]
◇ Re: 千慶、どうでしたか? 投稿者:奈良の隠居  引用する 
同じく。
もちろん全ての離れの風呂が滑らかな単純硫黄泉の掛け流しです。


2022/07/06(Wed) 02:44:34 [ No.13543 ]
◇ Re: 千慶、どうでしたか? 投稿者:webmaster  引用する 
無料の貸切露天風呂。

2022/07/06(Wed) 02:45:46 [ No.13544 ]
◇ Re: 千慶、どうでしたか? 投稿者:奈良の隠居  引用する 
夕食は部屋食で箱膳。

2022/07/06(Wed) 02:58:47 [ No.13545 ]
◇ Re: 千慶、どうでしたか? 投稿者:webmaster  引用する 
上にプラス、メインの超レア(宿の女将の弁に依れば)な美熊野牛。
肝心のステーキは隠れて見えない。


2022/07/06(Wed) 03:05:41 [ No.13546 ]
◇ Re: 千慶、どうでしたか? 投稿者:奈良の隠居  引用する 
そうそう、20年前の伊賀上野城の写真が奇跡的に残ってました。
急峻な城壁ですね!


2022/07/06(Wed) 03:14:18 [ No.13547 ]

◆ 香川、高知旅 パート2 投稿者:ろと  引用する 
高知県より、キャッシュバックをいただきました。
来年2月までなので、また行っちゃうかもしれません。(笑)

翌日9時オープンの高知城へ行きます。
城は山城?なので、登って行きます。
石垣のソリも美しかったです。


2022/06/30(Thu) 11:03:45 [ No.13524 ]
◇ Re: 香川、高知旅 パート2 投稿者:ろと  引用する 
石落としなど、いろいろ仕掛けがあるお城、面白かったです。
高知も30℃と予報が出てましたが、朝一の涼しい時に行きました。
城もだんだん最上階まで登るのが面倒くさくなってきました。もう攻められなかも。(汗)


2022/06/30(Thu) 11:06:16 [ No.13525 ]
◇ Re: 香川、高知旅 パート2 投稿者:ろと  引用する 
1時間くらい楽しみ、香川へ戻ります。
目指すは、宇多津、坂出です。
うどんは、前回リピートの「おか泉」です。

土曜だったので、すごい行列でしたが、並んで20分で店内、
オーダーは外に取りに来てくれます。
席に着いたら、すぐうどんが出てきました。
予想外の速さだったので、行列+食事で30分で済みました。

相棒はトイレ、私はお土産見てたら、「お客さ〜ん!」と呼ばれ、慌てて席に着きました。(笑)


2022/06/30(Thu) 11:09:48 [ No.13526 ]
◇ Re: 香川、高知旅 パート2 投稿者:ろと  引用する 
まずは、宇多津。前回と同じ、瀬戸大橋が見えるカフェへ。
ちょうど薔薇のシーズンでした。(終わりかけだったけど。)
近くには、四国水族館があります。


2022/06/30(Thu) 11:12:31 [ No.13527 ]
◇ Re: 香川、高知旅 パート2 投稿者:ろと  引用する 
瀬戸大橋が薄っすら、、、。

2022/06/30(Thu) 11:13:46 [ No.13528 ]
◇ Re: 香川、高知旅 パート2 投稿者:ろと  引用する 
坂出駅前で、ポケふたゲット。
ここで20分ほど、停車。
宇多津→坂出は10分ほど。


2022/06/30(Thu) 11:16:44 [ No.13529 ]
◇ Re: 香川、高知旅 パート2 投稿者:ろと  引用する 
高松へ戻ります。夕飯は駅ナカの立ち食い寿司。
こちらのお店、松田ゆう姫(松田優作の娘)が、
高松のオススメは?と聞かれ、「七幸」と答えてたのを
すかさずチェック。

相棒と2人で瓶ビール、上寿司、追加のえんがわ、鰻などを
頼んで、お会計はびっくりの3200円。ほんとびっくり。
次回も、ここで食事決定です。
立ち食いですが、細い椅子もあり、自分でお片付けするなら
座ってもいいそうですよ。


2022/06/30(Thu) 11:21:46 [ No.13530 ]
◇ Re: 香川、高知旅 パート2 投稿者:ろと  引用する 
翌日、7時半チェックアウト。善通寺へ向かいます。
ほんとは、出川も行った銭形砂絵に行きたかったですが、
ここも次回で。飛行機は午後1時半だったので、空港にアクセスのいい場所にしました。

とてもいい街並みでのんびりしたかったですが、
慌ただしくまわります。善通寺、広いです。
ここを選んだのも、ポケふた。何人か写真撮りに来てました。


2022/06/30(Thu) 11:25:01 [ No.13531 ]
◇ Re: 香川、高知旅 パート2 投稿者:ろと  引用する 
ここも、朝一だったので観光客も少なかったですね。

2022/06/30(Thu) 11:27:17 [ No.13532 ]
◇ Re: 香川、高知旅 パート2 投稿者:ろと  引用する 
お昼には、少し早いけど、うどんなら食べられます。
ってことで、有名店の「山下うどん」
今回のナンバー1でした。次回、砂絵に行くときも、ここ、
寄ります。

お揚げさんが、大きくてびっくりでした。
うどん自体は安いのだけど、トッピングで結構なお値段に。(笑)


2022/06/30(Thu) 11:29:37 [ No.13533 ]
◇ Re: 香川、高知旅 パート2 投稿者:ろと  引用する 
最後に寄った道の駅滝宮、こことても良かったです。
入口にいちごのジェラートやシェイクが売っていて、
私はいちごシェイク、相棒はデコポン生絞りジュースを飲んだのですが、とても美味しかったです。

https://michinoeki-takinomiya.com/
ここも次回寄ります。

入りはしなかったけど、温泉もありました。
空港手前10分くらい。

長くなってしまいましたが、高知キャッシュバックキャンペーンあるうちにもう一度再訪予定です。砂絵行くとなったら、
秋がいいけどな〜。

明日、県民割利用で宇都宮に行ってきます。
ポケふた&餃子♪


2022/06/30(Thu) 11:35:51 [ No.13534 ]
◇ Re: 香川、高知旅 パート2 投稿者:奈良の隠居  引用する 
高知城の石垣の反り、見事ですね。
これと同じくらいの美しい反りがどこだったか思いだせません。
熊本場だったかな、彦根城だったかな。大阪城だったかな、それとも姫路城?


善通寺、たびたびお目にかかった寺院名ですが、ずばり回答が浮かんで来なかったので検索、
記事を見てすぐそうだ、西国八十八ヶ所霊場巡りの七十五番札所で
弘法大師(空海)生誕の地と思い当たりました。

八十八所では、唯一、五十一番札所の石手寺岳お参りしました。
道後温泉に泊まった時、すぐ近くのここを通過したのでちょっと立ち寄りました。

月に3〜4回、回転寿司に行きますが、立ち食いの経験はありません!
これってお酒が飲めないと様にならないスタイルだと思いますが。。。

写真は高松市の花樹海温泉に泊った時、ちょっとだけ立ち寄った史跡高松城址(玉藻公園)。


2022/06/30(Thu) 21:29:07 [ No.13535 ]
◇ Re: 香川、高知旅 パート2 投稿者:奈良の隠居  引用する 
明日 十津川温泉郷湯泉温泉千慶に泊まります。

自宅から四時間くらいかかるでしょう。
日本三大秘境の十津川、まだ酷道が残る168号線、気をつけて運転します。
これで一応,22年間の湯巡りに終止符を打ちます。
あとは健康が許せば近場の温泉宿に泊まるかもしれませんが、神頼みになります。

2022/06/30(Thu) 23:47:04 [ No.13536 ]

◆ 山と温泉のきろく 投稿者:ろらん  引用する 
ご隠居さんへ

こちらは温泉好き山ガールの方「山と温泉のきろく」です。
https://www.yamaonsen.com/ 

 ご隠居さんの今後の宿泊宿探し情報としてはなんですが、書籍化もなされているとあって詳細で丁寧なガイドが感心しました。
 車でなく公共交通機関でアクセスし、なにより女性一人旅視点の評価が秀逸です。楽天トラベル検索だと1人旅プラン結構あるもんなんですね。2人料金の半値より割増しは致し方ないとはいえ、法外に高い宿は評価を落としているそうですよ。

 ずいぶんなご無沙汰だった近場の翁達磨グループのそば屋(もり870円とやや値上げされてた)で食しましたが、そばに限らずフレッシュかつ新緑感のある食の精神リフレッシュ効果を実感。花が終えてないまだ実が緑のうちに刈り取ってしまった早刈りそばをブレンドしているのではないかと。
 新茶や抹茶、草餅やずんだ餅でも同じ効果があると思いました。京都には数件ある達磨グループ(のれん分け店)が奈良にはないのが残念なのですが。

 宇陀市 榛原自明の「一如庵」とかそば写真は緑がかり。名店だそうですが食されたことあります?
 
 写真は長野市「にしざわ」のそば。


2022/06/11(Sat) 07:32:31 [ No.13491 ]
◇ Re: 山と温泉のきろく 投稿者:奈良の隠居  引用する 
ご紹介頂いた温泉サイト素晴らしいですね。女性特有の細やかで鋭い視点観察による記事
どんなに真似しても逆立ちしても書けません。

私の場合、プースケさん、温泉たまこさん、しおりさん、まぐぞーさん、
ろとさん,カプチーノさんなど、女性サイト管理者や読者の方々とお付き合いさせて頂いたことが、
どれほど励みになったかご指導頂いたか言葉では尽くせません。

写真はろらんさんにご紹介頂いた駒ヶ根・丸富の繊細なそば。
信州の美味しそばもう一度食べたい。


2022/06/12(Sun) 10:46:47 [ No.13503 ]
◇ Re: 山と温泉のきろく 投稿者:ろらん  引用する 
こちらは全国の干しそばを紹介した稀有なブログ「干蕎麦日記」です。
https://hoshisoba.com/

 昨今は企業努力もあり箸先に付けた塩だけでも風味良く食せるもの増えました。流通品は酢が練りこまれ酸っぱいのが多いですね。
 
 長野産では山本かじの(山本食品)が高評価なのは予想通りでしたが信州戸隠そば株式会社の十割をお褒めなので試したら確かに美味しかったです。農林水産大臣賞受賞のハイテク製法。 十割そばは全般的に歯ごたえのある茹で上がりになってしまいますけれど。

 写真は戸隠霧下そば畑


2022/06/17(Fri) 12:12:07 [ No.13514 ]
◇ Re: 山と温泉のきろく 投稿者:奈良の隠居  引用する 
山本かじの、ろらんさんから紹介頂いたんですよね。
今日、イオンで幾つかの天麩羅を買ってきて、ここのお蕎麦で夕食を取ったばかりです。
今回の発注は2ヶ月位前、娘2人の所にも送ってあげて、長女から美味しかったの返事が来ました。
以前は両親の時代から山形県の蕎麦を購入していたのですが、廃業したので、これを切っ掛けに山本かじのに切り替えました。

最近、日本に在住してる外国人ユーチューバーのものを見てるのですが、
この女性はそろそろ在住10年で日本人への帰化を手続き中で、
日本名は「安曇野」が第一候補とのこと。
写真は安曇野に近い白馬の蕎麦畑です。

追伸
日本在住7年、東大卒のロシア人ユーチューバー アリョーナ(安涼奈 /Alyona)さん、
上高地観光がきっかけで登山に目覚め、日本100名山をめざし、既に50峰を登頂しました。
このブログ、信州の山をはじめ、冬山もあり、美しい動画の風景に感動します。
上高地、冬でも(徒歩で)行けることここで知りました。
https://www.youtube.com/channel/UCXKTtrixDSnSsnXhN4xmBeg

彼女、登山の後の温泉を楽しみにしていますが
近い将来、母国を捨てて帰化を目指しています。


2022/06/19(Sun) 01:32:37 [ No.13515 ]
◇ Re: 山と温泉のきろく 投稿者:ろらん  引用する 
アリョーナ安さん目を見張るブルーアイですね。いざ実際にお目にかかるとそのあまりの造形差に言葉を失ってしまう西洋美人っていますよね。
 
親日ロシア人美女といえばナスチャさんご存知でしょうか。
https://www.youtube.com/c/NasChannelBel/featured 
 
 実は「おむすびチャンネル」とゆうナスチャさんも運営に携わっている別の動画配信コンテンツがあり私も会員になってます。彼女が紹介している動画もアーカイブありますね。ウクライナ支援で昨今NHKおはよう日本でも報道されたと聞いています。
 ライブ配信月750円。アーカイブを見るには1500円だったか。娯楽とゆうより学びを共有する会員制クラブ的なものになります。配信者を不快にさせるようなコメントすると審議の上アカバンらしいです。


2022/06/20(Mon) 10:08:48 [ No.13516 ]
◇ Re: 山と温泉のきろく 投稿者:奈良の隠居  引用する 
ナスチャさん、良く知ってますよ〜、好感度が高い女性ユーチューバーで私もよく見てます。

私のような高齢日本人には馴染みの日本に近い極東ナホトカ出身ですが、父親がウクライナ人、
父親が持っていた日本史の本に惹かれて、日本に興味を持ち日本語を学習し来日しました。
ブログの動画も日本の史跡紹介が目立ちます。
日本人に好かれる容貌とひかえ目な気立てで人気があります。

外国人ユーチューの中で、日本に対して好感を持つロシア人女性の活躍が目立ちます(みんな素晴らしい日本語)。

現在の母国のウクライナ侵略に肩身が狭い状況に苦しんでます。

高齢の日本人は知っているナホトカに近い軍港ウラジオストックは、
1905年、日露戦争の日本海開戦(東郷平八郎が率いる日本海軍によりロシア海軍が壊滅)で登場するので
幼いときから知っていました。

ロシア極東は日本の中古車の大市場、大人気です。

写真はアリョーナさんの日本百名山登山のきっかけとなった上高地。


2022/06/21(Tue) 14:14:56 [ No.13521 ]
◇ Re: 山と温泉のきろく 投稿者:奈良の隠居  引用する 
帰化申請準備中のロシア人ユーチューバー、アシアさんといい、
日本滞在9年になります。

先ほど彼女が法務局に申請に行った動画が公開されました。
https://www.youtube.com/watch?v=BbZak9MDriU

安曇野明砂(あずみのあしや)が日本人名。
以前に訪れた信州・安曇野の風景に感動したのが姓名の由来です。
申請に行く前にもう一度安曇野に訪れ、心の整理と神社を訪れ祈願した動画がこちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=lZBLGcgxxJM

母国で逮捕される恐れを覚悟の上、東京での対ロシア反戦デモに参加したり、
動画で母国政府を非難している彼女が
2年後くらいに予想される帰化認定が無事下りるよう願ってます。


写真は安曇野から見た常念岳。


2022/06/29(Wed) 00:04:33 [ No.13523 ]

◆ 湯布院の月燈庵へ 投稿者:さすらい人  引用する 
 ご隠居さんへ

 福岡の友人の招待で、湯布院の月燈庵に宿泊してきました。生まれて初めての宿で、由布岳の山麓にあり、木々の生い茂るところにある、12棟の離れの宿でした。観樹橋というつり橋を渡って宿泊棟に行くのですが、このつり橋からの由布岳の眺めが素敵でした。部屋には小さな露天風呂がついており、かけ流しです。
 食事は食事処「月燈庵」でいただくのですが、すべて凝った料理でしたが、私的には味が今一と思ったものです。静かで酒を酌み交わすには最高の宿でした。ここで、久しぶりに桑の実がすずろになる光景を目の当たりにし、口いっぱいにほおばったものです。
 翌日は塚原温泉火口の湯に入り、湯布院の湯の岳庵で昼食をとり、帰京しました。治療のついででしたが、思い出深い旅になりました。写真は大浴場の露店です。


2022/06/20(Mon) 21:28:51 [ No.13517 ]
◇ Re: 湯布院の月燈庵へ 投稿者:さすらい人  引用する 
 ご隠居さんへ

 観樹橋から見た由布岳です。この宿が森の中にあるのが実感できます。


2022/06/20(Mon) 21:31:56 [ No.13518 ]
◇ Re: 湯布院の月燈庵へ 投稿者:さすらい人  引用する 
 ご隠居さんへ

 久方ぶりに目にした桑の実です。狂気のごとくむしゃぶりついたので、手も口も紫色になってしまいました。


2022/06/20(Mon) 21:34:52 [ No.13519 ]
◇ Re: 湯布院の月燈庵へ 投稿者:さすらい人  引用する 
 ご隠居さんへ

 酸性度日本第2位の塚原温泉の湯舟です。適温でゆったりと入ることができました。昔、東日本大震災の当日、この湯舟に浸かっていたことを思い出しました。そのあと、高速に乗り、玖珠のパーキングであの大津波の光景をテレビで見たのです。


2022/06/20(Mon) 21:40:20 [ No.13520 ]
◇ Re: 湯布院の月燈庵へ 投稿者:奈良の隠居  引用する 
湯布院の月燈庵,初めて聞く宿だったので、ここのHPとかじゃらんでチェックしました。

12室全室が露天風呂付き、じゃらんクチコミ総合が4.8で最高級でした。
位置は、温泉街の北部、由布岳の山麓、周囲の風景が目に浮かびました。

塚原温泉、ワイルドな周囲の風景、湯布院に近いので,最後の九州行きで立ち寄ろうと思ったのですが、
湯の平温泉の共同浴場入浴に傾き機会を逸しました。

写真は由布岳。


2022/06/21(Tue) 15:02:44 [ No.13522 ]

◆ 亀岡市の湯の花温泉へ 投稿者:さすらい人  引用する 
 ご隠居さんへ
 6月11日、亀岡市の湯の花温泉に泊まってきました。4年前、高校の同窓会で初めていった温泉でした。京都市の隣に温泉があると初めて知ったのです。
 明石市に住む友人と心行くまで語り合いたいと泊ったのです。宿はすみや亀峰庵で、まだ新しい建物でした。造作も凝っていて、温泉は男女別の湯殿のほかに貸し切りの露天がありました。放射能泉に単純泉で、内湯は循環でしたが、露天風呂はかけ流しでした。温度を保つため、加温しているようでした。
 料理はいささか凝っていて、驚きました。取れたてのアユがとてもおいしく、びっくりしたものです。私は昔、亀岡城址を訪れ、その近くの漬物屋できさらき漬を買って、そのおいしさに感動したことがあります。保津峡下りの出発地でもあり、亀岡は思い出深いところでした。
 湯の花温泉はかなり大きな宿が点在する温泉地で、温泉街は見当たりません。同窓会は大きな宿でしたが、今回泊った宿はこじんまりして素敵な宿で、また訪れたいと持った数少ない宿でした。
 写真は内湯です。岩風呂ですごく落ち着く湯殿でした。


2022/06/14(Tue) 23:32:06 [ No.13506 ]
◇ Re: 亀岡市の湯の花温泉へ 投稿者:さすらい人  引用する 
 ご隠居さんへ
 亀峰庵の露天風呂です。2つありましたが、奥の方です。かけ流しで、すごく癒される感じでした。


2022/06/14(Tue) 23:35:37 [ No.13507 ]
◇ Re: 亀岡市の湯の花温泉へ 投稿者:奈良の隠居  引用する 
京都の奥座敷、湯の花温泉に宿泊されたんですね。
こきは17年前に渓山閣という旅館に日帰りで入浴したきりです。
ここは体力が衰えたときに宿泊しようと思って残しておきましたので、
いまこそ訪れる温泉地で、その場合、じゃらんのクチコミ評価が著しく高いすみや亀峰菴が有力候補です。

写真は嵐山

京都の奥座敷ですから、料理はどの宿に泊まっても素晴らしいでしょう。

17年前の自分の湯の花温泉の記事はこんな風に書いてました。

「明智光秀の城下町亀岡郊外に位置する花岡温泉へは、
京都市西部から国道9号線又は京都縦貫自動車道で20数キロの距離にあり、
昔から「京の奥座敷」と呼ばれている。
亀岡市の中心地から7kmほどの静かな丘陵地帯にあり、旅館は9軒のこじんまりした温泉地だが、
京都(特に嵐山・嵯峨野など)や保津川下り、さらには丹波篠山観光の拠点としての利用価値が高い。
この温泉地は格調高い純和風の旅館が多く、宿泊料も高めに設定されている。


2022/06/15(Wed) 11:40:01 [ No.13509 ]
◇ Re: 亀岡市の湯の花温泉へ 投稿者:さすらい人  引用する 
ご隠居さんへ
 すでに湯の花温泉渓山閣に行っておられましたか。私は卒業55周年記念同窓会で、湖東三山と保津峡、嵯峨野の紅葉巡りのついでに、湯の花温泉の保津川亭に宿泊したのです。
 湖東三山で時間を食い、湯の花温泉に着いた時には、日が落ちていました。あわただしく温泉に入り宴会を楽しんで、翌日は保津峡下りに嵯峨の散策で、温泉を味わう時間もありませんでした。それで京都の近くに温泉があったのだという記憶しか残っていなかったのだと思います。
今回初めて訪れた温泉という思いが強かったのは、人任せで旅したことが原因ではなかったかと思います。

2022/06/16(Thu) 14:53:33 [ No.13511 ]
◇ Re: 亀岡市の湯の花温泉へ 投稿者:奈良の隠居  引用する 
湖東三山、名神にここに便利なスマートICが出来てだいぶ経ちました。

西明寺・金剛輪寺・百済寺の三つの天台宗寺院の総称で琵琶湖の東側、鈴鹿山脈の西山腹に位置します。
紅葉の季節によく紹介されます。

あまり有名ではありませんが、湖南三山もあります。
何れも天台宗の寺で国宝の伽藍を有してます。
写真はその一つ、善水寺。


2022/06/17(Fri) 00:56:36 [ No.13513 ]

◆ 業務連絡2 投稿者:ろと  引用する 
出川バイク旅、ネット、ティーバーで見逃し見れますよ。
https://www.tv-tokyo.co.jp/degawacharging/?sc_cid=videotokyo

次回、18日(土)奈良は、橿原神宮〜吉野です。

また奈良とくわり、県民以外にも拡大とのこと。
きっと、7月以降もありそうですね。
十津川にぜひ行ってきてくださいね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a59ea7b1e2278f132d62f093a05185909bdaf4d3

日本三大がっかり橋前のアンパンマン。
https://travelersnavi.com/coupon/imanara
こちらの記事も貼り付けておきますね。


2022/06/13(Mon) 08:31:22 [ No.13504 ]
◇ Re: 業務連絡2 投稿者:奈良の隠居 ホームページ  引用する 
URL有り難うございます。
冒頭をチョコと見ましたが,明日家内と一緒に通して見ます。

電話で話題にしたのは十津川温泉郷湯泉地温泉の千慶という旅館です。
http://www.yunotanisenkei.jp/

温泉郷内のすべての温泉旅館・共同浴場が加水加循環無しの完全掛け流しで
全国の温泉地に先駆けて「掛け流し宣言」をしました。

日本三大秘境の十津川村(日本で一番広い村)にあるここの温泉地の難点はアクセスで、
南紀に通じる国道168号線が隘路で、かつ風雨に弱く,
この10年でも複数回 大規模な土砂崩れで長期間不通になってました。

旅館は中小が多く、この時代にHPを持たない宿もあり、
2万円を超える宿もない温泉地に、2人1泊で軽く6桁料金を越える宿が出来たので仰天しました。
地元の温泉でもあり、この3年間、泊まるべきか悩みましたが、
間もな大台の年令を迎え、温泉巡りもこれが最後かなと思って、
今朝、キャンセルが出たところを狙って予約を入れました!

果たしてここが最温の泉温になるのでしょうか。
少なくとも料金からは、これに相応しい宿です。

写真は過日、ろとさんとの昼食を予定してた千寿亭の素麺。


2022/06/14(Tue) 00:52:09 [ No.13505 ]
◇ Re: 業務連絡2 投稿者:奈良の隠居  引用する 
出川バイク旅奈良前編、家内と見ました。
知っている道、建物をテレビの画面で見るのは嬉しいものです。
東大寺は中を拝観、奈良公園で鹿と戯れ・平城宮に沿って走りましたが、
同じ世界遺産の薬師寺・唐招提寺は前を通過するだけだったのが残念でした。
後編、忘れないように見ますね。

奈良公園、毎週水曜日、家内の病院に行くとき通過しますが、
時々鹿が横断歩道を通過するのに遭遇します。
大体50%の鹿が歩行者と一緒に青信号のときに横断歩道を渡りますよ。
因みに奈良公園の鹿は国の天然記念物ですが、
安芸の宮島のソレは指定がありません。

写真の方は平等院で出会った台湾の女性です。
次はどこに行くのと聞いたら奈良に行くと行ったので、
そこから車で奈良公園に連れて行きました。
2011.3.11の大震災の際に人口は少ないのに、アメリカを超える義援金を贈って下さった
台湾人への細やかな御礼です。
パイナップルもフィリピン産から、値段が1.5倍の台湾産に決めています。
芯まで食べられて甘い台湾産は決して高くありません。


2022/06/15(Wed) 01:16:54 [ No.13508 ]
◇ Re: 業務連絡2 投稿者:ろと  引用する 
バイク旅、良かったです。次回は、斑鳩を通るみたいですね。
千慶、HP見ました。ヘリポートがあるとのこと、超富裕層向け
旅館みたいですね。

先日、どこかの番組でやっていましたが、安比八幡平には、
イギリスの名門校が開校するとのこと。
イギリスのチャーチル首相などが卒業生で、親御さん向けの
ホテルもできるそうです。
https://resemom.jp/article/2021/03/05/60805.html
これからの日本はグローバルに舵を切っていかないとやっていけないのですかね。
番組出てる人、一様に「もやもやする、、」って言ってました。

ヘリポート付きの旅館、楽しんできてくださいね。
あ、昨日かな?ニュースで奈良の割引、県民以外も使えて
来年2月いっぱい、とやってましたよ。
ご隠居さんも、千慶で利用できるのかな?

写真は、山内容堂公が来ていたそうです。


2022/06/15(Wed) 15:54:44 [ No.13510 ]
◇ Re: 業務連絡2 投稿者:webmaster  引用する 
大阪から車だと5時間くらいかかるので、ヘリで30分は価値がありますが。
料金は幾らになるのだろう?
下の料金の部屋は、温泉露天風呂は付くけど、フトンなので泊まれず
50%高いツインの方に泊まらざるを得ません。

いつか値崩れすると思って様子を見てたのですが,先々まで満室、
加水加温無しの掛け流し、上質のヌルスベ温泉なのも強気の料金をバックアップしてるのかも知れません。


「安比八幡平には、イギリスの名門校が開校するとのこと。」
この番組、私も見ました。
景色も良いし、温泉もあるけど、若い子達、休みの日はどうやって過ごすのだろうか?

たしか、この地にお気に入りの宿がありましたよね。

写真は十津川で見かけた標識。
千慶はこの(十津川温泉郷)湯泉地(とうせんじ)にあります。


2022/06/17(Fri) 00:33:42 [ No.13512 ]

◆ 香川、高知旅 投稿者:ろと  引用する 
まずは業務連絡。今日の出川哲郎のバイク旅、奈良ですよ。

早朝香川行きの便に乗り、9時に高松入り。レンタカーを借りて
9時半出発です。朝昼兼でうどん「海侍」へ向かいます。
空港から30分くらいかな?ここは、変わり種うどんです。
ちなみに、テレビでやってました。

私が食べたのは肉わさびうどん。きゅうりのお漬物は、テイクアウトしました。
からしみそで食べるおでんは、お楽しみです。(笑)


2022/06/11(Sat) 08:02:58 [ No.13492 ]
◇ Re: 香川、高知旅 投稿者:ろと  引用する 
ここから、一気に高知へ向かいます。とはいえ、1時間弱。
南国インターにて、道の駅、絵金蔵へ。

高知、こんなキャンペーンやってます。
たまたま3回目の接種券をバッグに入れっぱなししてて(茨城県民割で使用)、
これがないとこのキャンペーンのキャッシュバックできなかったです。
https://kochi-tabi.jp/kanko-campaign/recovery/

さて、「絵金蔵」ここが高知観光で一番良かった。(笑)
知ったのは、↑の出川のバイク旅。
https://www.ekingura.com/

もとは、狩野派の絵師、贋作事件に巻き込まれて姿を消し
10年後に、南国に来て庶民の楽しめる絵を描いたそうです。


2022/06/11(Sat) 08:11:23 [ No.13493 ]
◇ Re: 香川、高知旅 投稿者:ろと  引用する 
庶民が楽しめるとして、春画的な絵もこっそり入ってます。
これですね。きっとパッと見はわからないです。
私も説明文見て知りました。

残酷絵は、必殺仕事人のオープニングで使用されてるとのことです。


2022/06/11(Sat) 08:16:06 [ No.13494 ]
◇ Re: 香川、高知旅 投稿者:ろと  引用する 
ひっそりとした美術館?で、受付の人が写真撮りやすいように
電気をつけてくれたりして、良かったです。
この日、関東でも30℃越え、高知も湿気で暑くて、、
ここでのんびり休憩させてもらいました。


2022/06/11(Sat) 08:19:18 [ No.13495 ]
◇ Re: 香川、高知旅 投稿者:ろと  引用する 
絵金蔵から、海沿いを30分走ると桂浜です。
坂本龍馬記念館は時間かかるなーと思って、1時間時間を取りました。

個人的には、幕末興味ないですが、まあ見ておくかです。
https://ryoma-kinenkan.jp/
新館はできたばかりかな?本館は、いいもの多いですが、
こちらにはレプリカで本物は京都国立博物館とかの所蔵が多かったですね。レプリカなので撮影OK。


2022/06/11(Sat) 08:23:58 [ No.13496 ]
◇ Re: 香川、高知旅 投稿者:ろと  引用する 
桂浜、きれいです。

2022/06/11(Sat) 08:25:20 [ No.13497 ]
◇ Re: 香川、高知旅 投稿者:ろと  引用する 
新館は、学生が楽しめるようなクイズとか写真が多かったですね。

2022/06/11(Sat) 08:26:34 [ No.13498 ]
◇ Re: 香川、高知旅 投稿者:ろと  引用する 
銅像も行きましたが、まあこれもこの銅像見たさに駐車場代かぁ、、
記念館からも歩けますが、ここは時間を買いました。
逆光でいい写真がないので、カットです。

高知城歴史博物館で翌日の高知城の予習をして夕食です。
城好きの落語家春風亭昇太の「高知城を攻める」を先に見ておいて良かったです。
ジモにオススメされたのは、ひろめ市場。
観光向けのいろいろ食べられる、食堂、屋台みたいな感じ。


2022/06/11(Sat) 08:30:28 [ No.13499 ]
◇ Re: 香川、高知旅 投稿者:ろと  引用する 
セレクトしたのは、もちろんカツオ、うつぼの天ぷら、青のりの天ぷら、有名な餃子です。
高知はニラの生産地なので餃子はおいしかったですね。うるさいのと生ビールが高い。
結局、お互い食べながらポケモンしてました。(笑)

部屋でちょい飲みもしたいので、おつまみを買って行きました。珍味のお店は良心的なお値段でした。

続きは後日!


2022/06/11(Sat) 08:33:11 [ No.13500 ]
◇ Re: 香川、高知旅 投稿者:奈良の隠居  引用する 
ろとさん 高知便り、楽しく拝見しました。

自分にとって高知県と言えば、日本最後の清流・四万十川、坂本龍馬、桂浜、
それに日本三大がっかり観光名所の市内・はりまや橋、これで全部かな。
因みに残りの観光名所は、札幌市時計台、ランダ坂(長崎市)だそうですが、
すべて観光しており、なるほどと頷けるスポットでした。

坂本龍馬と言えば、司馬遼太郎の「竜馬がゆく〔文春文庫)」を読みましたが、
その時初めて(りゅうま)でなく(りょうま)と読むのを知った記憶があります。

桂浜の坂本龍馬記念館、うろ覚えですが銅像を見た後、訪れた記憶があります。

高知の写真、初代のPCが壊れたとき失ってありません。
その代わりに徳島県美馬市の「うだつの町並」をはります。

「うだつが上がらない」ということわざ、いつまでも出世ができない、意味する言葉ですが
そもそも「うだつ」とは、町家建ての隣の家との境に設けられた、小屋根付きの袖壁のこと。
当初は防火目的で造られていましたが、設置に多額の費用を要したことから
次第に富や成功の証の象徴となっていきました。


2022/06/11(Sat) 21:57:26 [ No.13501 ]
◇ 出川哲郎のバイク旅、奈良ですよ。 投稿者:奈良の隠居  引用する 
先ほどは電話ありがとうございます。

冒頭の「業務連絡」見落とししてました、ごめんなさい。
代わりにこちらのローカル番組かもしれないけれど
大和八木駅〜十津川温泉〜JR新宮駅を6時間半かけて走る日本一長い路線バスの番組を見てました。
来週も続くとのことなので,次回は必ず見ますね。

写真、この路線バスが20分休憩する谷瀬の吊橋。


2022/06/12(Sun) 10:06:40 [ No.13502 ]

◆ 北茨城の旅 投稿者:ろと  引用する 
今、雷ゴロゴロ雷雨です。4月中旬、三春の滝桜も見頃でしたが、
あそこは夜中から並んでないと駐車場入れそうにないので、
行くことはないかも。相棒、リモートが多くなり、金曜に半休を取り、水戸のちょい先のおさかなセンターでお昼。

閑散として寂れちゃってる感じ。とはいえ、勝田には工場群、港もあり、サラリーマンがランチしてました。
一度くればいいかな?


2022/06/03(Fri) 16:19:38 [ No.13471 ]
◇ Re: 北茨城の旅 投稿者:ろと  引用する 
4月にまさかの台風。国営ひたち海浜公園、ネモフィラのシーズンですが、海浜、、とあり、
そうだ、海沿い(汗)で、風がすごいのなんのって。


2022/06/03(Fri) 16:21:19 [ No.13472 ]
◇ Re: 北茨城の旅 投稿者:ろと  引用する 
徳川珈琲で即お茶。ネモフィラ30分、お茶40分、て感じ。

2022/06/03(Fri) 16:22:37 [ No.13473 ]
◇ Re: 北茨城の旅 投稿者:ろと  引用する 
入口付近のスイセンは、とてもきれいでしたよ。
ネモフィラに行くには、結構奥で歩きます。
これからは、バラシーズンなので、季節ごとに行こうかな〜、
と思います。ネモフィラ期には、水戸を通り過ぎ、日立南太田で
降りてから戻る感じのアクセスがいいと思います。
友達は、駐車場3時間待ちだったそうです。


2022/06/03(Fri) 16:26:27 [ No.13474 ]
◇ Re: 北茨城の旅 投稿者:ろと  引用する 
宿泊は、二ツ島観光ホテル、ホテルとは言うものの
こじんまりとした旅館ですね。夕食処は、外からのお客さんも入れます。
最近は、ツイン洋室に泊まることが多くなりました。
部屋からも二ツ島を眺めることができます。
震災前は、ちゃんと二つの島があったそうですが、地盤沈下で
小さい島は、干潮時に見える程度だそうです。


2022/06/03(Fri) 16:32:30 [ No.13475 ]
◇ Re: 北茨城の旅 投稿者:ろと  引用する 
夕食は、浴衣OKです。私は、蛤鍋コースをセレクト。
お魚は常総モノを使ってます。お造り、柳カレイの煮つけ、
すべておいしくいただきました。こちら、ポケ友の紹介で知りました。県民割が使用できるなら、また泊まりたいです。

1人2000円のクーポンが頂けるので、夕食時にメヒカリのから揚げ、日本酒飲み比べセットを頼みました。


2022/06/03(Fri) 16:37:46 [ No.13476 ]
◇ Re: 北茨城の旅 投稿者:ろと  引用する 
口代わりに、常総牛トマト煮込みが出て、変化球でしたが、
お酒にあい、とても美味しかったです。


2022/06/03(Fri) 16:39:08 [ No.13477 ]
◇ Re: 北茨城の旅 投稿者:ろと  引用する 
お凌ぎとして、黒ムツの握りが出ました。
蛤鍋は、優しいお味で健康気にする年齢になったので
ちょうどよかったですね。


2022/06/03(Fri) 16:40:58 [ No.13478 ]
◇ Re: 北茨城の旅 投稿者:ろと  引用する 
朝食も美味しかったですよ。
とくに、玉子かけご飯が最高でした。

お会計は、4万超えてましたが、県民割で23000円でした。
残りのクーポンは、朝食時のお米やジュースなどで使い切りました。
お風呂写真は、外からも人が入りに来るのでHPなどで確認してみてください。

帰りには、女将のお手製御握りをいただきました。
また、アンケートに答えていただいた、抹茶ラテ、
静岡のお茶屋さん(常連さんらしい)のものがおいしくて、
即お取り寄せしました。


2022/06/03(Fri) 16:42:19 [ No.13479 ]
◇ Re: 北茨城の旅 投稿者:ろと  引用する 
ご隠居さんも行かれたかな?岡倉天心五浦美術館など
観光して、さつま揚げなどを買って帰宅しました。


2022/06/03(Fri) 16:47:27 [ No.13480 ]
◇ Re: 北茨城の旅 投稿者:ろと  引用する 
景色が良かったので、もう一枚。
朝食時の風景です。


2022/06/03(Fri) 16:51:47 [ No.13481 ]
◇ Re: 北茨城の旅 投稿者:奈良の隠居  引用する 
二ツ島観光ホテル、ここのHPとじゃらんで調べました。

じゃらんでは 冒頭でこんな紹介がなされてました。

「創業以来、市場で自ら選んだ魚を使い続ける自慢のお料理。
目の前に広がる青い太平洋とシンボル「二ッ島」を望む露天風呂。
海を思いきり感じることのできる宿です。」

部屋数11室、クチコミ評価も総合4.5 夕食が4.6。高得点の宿でした。
房総から九十九里にかけては、漁師さんの宿が多いですが、ここもそうかな。
蛤鍋、食べてみたい・・・。

どこにあるのかなと調べたら、
「車/首都高三郷JCTより常磐自動車道へ入り
茨城方面へ〜北茨城IC〜右方向へ磯原海岸方面へ国道6号沿
い」とありました。

二ツ島が一ッ島、伊勢の有名な二見浦みたいな二つの島から成っていたのですね。

孫を連れて1泊に最適な宿に思えますが、もう奈良から東京へは厳しくなってます。

「ご隠居さんも行かれたかな?岡倉天心五浦美術館」
はい 一回目の五浦観光ホテル宿泊の際に寄りました(写真)。
五浦では「野口雨情記念館」にも寄りました。

五浦観光ホテル宿泊は、当時出版準備中だった「まっとうな温泉東日本編」のために
共著のしおりさんもまぐざーさんも茨城県の温泉に入浴しておらず、
長女の家に滞在した機会を活かし、茨城では貴重な掛け流しの当館に宿泊して記事にして、
空白の茨城県を回避しました。


2022/06/04(Sat) 00:40:28 [ No.13483 ]
◇ Re: 北茨城の旅 投稿者:ろと  引用する 
野口雨情も行きました。
この銅像からシャボン玉が出ます。お孫ちゃんと遊んだかな?


2022/06/06(Mon) 10:10:55 [ No.13484 ]
◇ Re: 北茨城の旅 投稿者:ろと  引用する 
五浦海岸、足場が悪かったです。
修学旅行生?が来てて、元気よく降りて行きました。
若いっていいねぇ〜。


2022/06/06(Mon) 10:13:59 [ No.13485 ]
◇ 五浦(いづら) 投稿者:奈良の隠居  引用する 
野口雨情記念館行かれたのですね!
ここで、雨情が作曲した曲の多さと有名作品の多さに驚きました。
ここで買ったCD,我が家のどこかに有るはずです。


五浦の断崖に立つ六角堂。
近代美術の雄、明治時代の岡倉天心が、思索の場所として設計したものだそうです。
2011.3.11の津波で流出、2012年に再建され、私が行ったときは、まだ新品でした。


2022/06/09(Thu) 00:50:53 [ No.13486 ]
◇ Re: 五浦(いづら) 投稿者:奈良の隠居  引用する 
一時期、岡倉天心の一番弟子の横山大観をはじめ、
菱田春草(写真手前から2番目のハンサム)、下村観山、木村武山等が
ここに住んで画業に勤しんだそうですが、それにしても豪華なメンバーです。


2022/06/09(Thu) 01:01:26 [ No.13487 ]
◇ Re: 五浦(いづら) 投稿者:奈良の隠居  引用する 
宿泊した五浦観光ホテルの部屋からみた日の出。

2022/06/09(Thu) 01:06:22 [ No.13488 ]
◇ Re: 五浦(いづら) 投稿者:奈良の隠居  引用する 
宿泊した五浦観光ホテルの一級品の露天風呂。
ここは私の関わった「まっとうな温泉東日本版」に附属の入浴券で入浴できましたが、
いくら有効期間が無くても出版後10年、もう無効と思います。


2022/06/09(Thu) 01:21:13 [ No.13489 ]
◇ Re: 五浦(いづら) 投稿者:奈良の隠居  引用する 
別の角度からの露天風呂。太平洋が望めます。

2022/06/09(Thu) 01:23:15 [ No.13490 ]

◆ 奥萬願寺温泉の離れ宿・山咲に 投稿者: さすらい人  引用する 
 ご隠居さんへ
 
 5月20日、がんのワクチンを打ちに行ったついでに、竹田市、長湯温泉、黒川温泉、山鹿温泉などに行ってきました。
友人が頭(あたま)料理を食べたことがないというもので、竹田市に行きまし。2M位の大きな魚の頭の部分だけを使った料理で、全国で竹田市にしかない料理です。前もって予約しておかないとだめなのですが、この日たまたまできる料理屋さんがあり、食べることができました。
 お腹が満足すると、温泉です。この日は七里田温泉の下ン湯に立ち寄り湯し、黒川温泉に向かいました。黒川荘のところから山に入り、奥萬願寺へと向かうのです。離れ宿・山咲はリニュウアルしたばかりでどこもピカピカでした。年寄りには向かない宿ですが、友人が選んでくれたので、文句も言えません。
 部屋には露天が付き、文句なしの部屋です。でも、落ち着かない感じです。じゃらんの評価を見ると5点なので、最高の評価を受けているようです。内湯も露天も素晴らしかったです。部屋の露天も、洋風の作りで一味変わった感じでした。
 料理がこれまたたいそうなもので、とても食べきれないほどの量。半分だけ手を付けてあとは残すしか手はありませんでした。6棟の離れに2棟の特別室だけというぜいたく極まりないお宿。静かなことはいうまでもありません。
 翌日は朝食をすますと、今度はウナギを食べに行こうと友人がいます。柳川の天然ウナギ……一体どうやって?高速に乗って、鳥栖から柳川にいけば2時間だと、平気な顔で言います。まあ、しょうがないので車を飛ばしました。
 この日は特大の天然ウナギが入っており、それに、卵のいっぱい詰まったワタリガニと天然岩ガキ、アゲマキを注文。もうお腹がはちきれそうになりました。友人はもう一か所寄って行こうと、山鹿温泉に向かいました。狙いはさくら湯です。
 ここはややぬるめの湯で、長湯が楽しめます。東京に帰る前に、ゆっくりとお湯にでも浸かって帰りなさいとの、友人の気遣いに感謝し、約1時間もお湯に浸かっていました。


2022/06/01(Wed) 13:03:04 [ No.13461 ]
◇ Re: 奥萬願寺温泉の離れ宿・山咲に 投稿者: さすらい人  引用する 
 ご隠居さんへ

 これが宿の内湯です。岩風呂ですが、こじんまりとして入り心地のいい風呂でした。適温のかけ流しです。5,6人で一杯になる感じですが、お客が少ないのでこれで十分なのでしょう。


2022/06/01(Wed) 14:18:55 [ No.13462 ]
◇ Re: 奥萬願寺温泉の離れ宿・山咲に 投稿者: さすらい人  引用する 
 ご隠居さんへ
 
 これが部屋についている露天風呂です。ちょっと洋風の湯船で、杜の中にある感じで、長湯が楽しめます。


2022/06/01(Wed) 14:21:28 [ No.13463 ]
◇ Re: 奥萬願寺温泉の離れ宿・山咲に 投稿者:奈良の隠居 ホームページ  引用する 
長湯温泉、黒川温泉、山鹿温泉、七里田温泉、どこも懐かしい温泉です。
でも、再訪は出来ない思い出の温泉になってしまったのが残念です。
黒川温泉近くに点在する奥満願寺温や小田温泉などの珠玉の宿も、
せめて一軒は泊まりたいと思ってましたが、夢に終わりました。

類は友を呼ぶ、お友達もさすらい人さんに負けずに旅に精力的な方が多いですね!

竹田市の魚の頭だけの料理店、仰天しました。
こんなお店に行く方もすごいです。
西欧の人は、目がついた魚は、嫌う、食べられない人が多く、
シラスさえ目を背ける人がいます。
まして、大きな魚の頭の料理を見たら失神するでしょう。

写真は、黒川温泉御客屋の露天風呂の立ち湯。
古い温泉仲間、福岡在住のプースケさんと御一緒しました。


2022/06/02(Thu) 16:59:57 [ No.13465 ]
◇ Re: 奥萬願寺温泉の離れ宿・山咲に 投稿者:奈良の隠居 ホームページ  引用する 
山鹿温泉、千人踊りの山鹿灯籠祭で有名ですが、
江戸時代の芝居小屋の雰囲気を今に伝える八千代座を観たくて立ち寄りました。
2013年でしたが,その前年10月に明治初期の大改修以降、
市民温泉として愛されてきた山鹿の元湯さくら湯が、
唐破風を持つ往年の姿に再生されてリニューアループンしました。
当日が不運なことに定休日、別の日帰り施設で入浴しました。

写真はさくら湯。


2022/06/02(Thu) 17:21:05 [ No.13466 ]
◇ Re: 奥萬願寺温泉の離れ宿・山咲に 投稿者:奈良の隠居 ホームページ  引用する 
写真は上記の重文・八千代座。
ボランティアの説明を聞きながら、奈落を含めて全館をゆっくりと観光しました。
ここで玉三郎も舞ったそうです。


2022/06/02(Thu) 17:28:18 [ No.13467 ]
◇ Re: 奥萬願寺温泉の離れ宿・山咲に 投稿者:奈良の隠居  引用する 
写真は七里田温泉下ん湯(プースケさん撮影)。
15年前でもぼろぼろでしたからリニューアルされたことでしょう。
ここもプースケさんに教えて頂きました。日本一の泡付き温泉と言っていいですね。


2022/06/02(Thu) 17:36:50 [ No.13468 ]
◇ Re: 奥萬願寺温泉の離れ宿・山咲に 投稿者:さすらい人  引用する 
 ご隠居さんへ

 さくら湯の細川侯が入られた湯殿を見せてもらったのですが、あまりに斬新なデザインに驚きました。スマホの写真しかなく、ここにはアップできず残念です。
 今月は17日から福岡に治療に行きますので、また温泉のご報告ができると思います。

2022/06/02(Thu) 22:28:38 [ No.13470 ]
◇ Re: 奥萬願寺温泉の離れ宿・山咲に 投稿者:奈良の隠居  引用する 
偉い人が入浴した浴室と言えば、たしか道後温泉本館を見学したとき、
偉い人専用の浴室があったような記憶があり、いまチェックしたら、
皇室専用のものがありました。

日本で唯一の皇室専用浴室「又新殿(ゆうしんでん)」

写真は山鹿灯籠民芸で見た山鹿灯籠祭のポスター。


2022/06/03(Fri) 23:48:34 [ No.13482 ]

◆ お久しぶりです。 投稿者:ろと  引用する 
茨城もアップしてないうちに(写真をまだ落としてない、汗)
高知に行ってきます。

ちょうど行く前に、テレ東出川哲郎の充電旅にて、高知2週連続、けん玉演歌歌手が南国市出身でフジテレビの爆買い番組で予習をして、高知入りします。
温泉は、香美市の龍河温泉、行ければ、です。日本三大鍾乳洞の龍河洞は、歩くのと時間かかりそうなのでパス。

この辺は、出川の充電旅で知りました。「空海」の名前の由来になった洞窟も行きたいけど、ちょっと無理かな。

というわけで、サクっと行ってきます。
うどんとポケモンマンホールの旅に!
写真は、ポンペイ展。この時代の芸術作品の質の高さに驚き!


2022/05/26(Thu) 12:35:50 [ No.13459 ]
◇ Re: お久しぶりです。 投稿者:奈良の隠居 ホームページ  引用する 
ろとさん こんばんは。

奈良からでも高知県は遠く感じます、行ってらっしゃい!
初代のPCが壊れたと数少ない高知県の写真全部失ってしまいました。
まだ若かった愛犬と共に清流四万十川に沿って進み、
途中,橋の欄干が無い沈下橋前の河原でしばし遊んだのが懐かしく思い出されます。

ポンペイ、駐在時代に車でリヴィエラ海岸とミラノ、ローマ、ベニスで2週間。
ローマ滞在中に観光バスで、ポンペイとカプリの青の洞窟の二者択一、
昔,祖父母の家でSPで聞いたカプリ島というタンゴ曲に惹かれポンペイは諦めました。
小舟に乗り換えて入った洞窟のコバルトブルーの水面,今でも忘れられません。

でもポンペイに行かなかったのずっと悔やんでます。
途中のナポリは、カメオの生産工場を見ただけ、
「ナポリを見て死ね(日光を見ずして結構と言うなかれ)」は
果たせませんでした。

ポンペイ展、今は京都の京セラ美術館でやってますね。

写真は先日また行った下呂温泉で泊まった「離れの宿月のひかり」の部屋付き露天風呂。
嬉しいことに沸かし湯でなく温泉、でも料金は過去最高となりました。
2人の体調からやむをえません。
同じ敷地の系列旅館の風呂にも入れ、共同浴場2ヶ所と合わせ、一挙に4軒の記事を書けます。
先ほどその一軒をアップしました。


2022/05/27(Fri) 01:26:11 [ No.13460 ]
◇ Re: お久しぶりです。 投稿者:ろと  引用する 
ただいまです。高知、宿泊証明書や搭乗証明書などを提出すれば1人5000円キャッシュバックを知り、ただいま申請中です。
これ、現地で知りました。
5末は晴天率高いと思い、予約して大正解。
雨に降られることなく、(途中東京駅で降ってた)羽田に行きつきました。
高知はバタバタでしたが、香川はうどん&ポケモンマンホールを存分に楽しみました。

写真整理でき次第、アップしていきますね。
時間あれば(汗)

2022/06/01(Wed) 14:27:17 [ No.13464 ]
◇ Re: お久しぶりです。 投稿者:奈良の隠居  引用する 
四国旅、楽しまれたようですね。
日本最後の清流が売り物の四万十川如何でしたか?

大水のとき川に消沈む沈下橋だけが記憶に残ってます。

そうそう国営ひたち海浜公園のネモフィラの絵はがきありがとうございます。
本当にきれいですね。

ここは孫達と茨城県五浦観光ホテル(写真)に泊まったときに観光しました。
あまりに広いのでごく一部だけ回りました。


2022/06/02(Thu) 17:51:40 [ No.13469 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

処理 記事No 暗証キー

- KENT -
Modified by isso