0410983
湯上り処

1: ボケ防止 (1) / 2: 孫の面倒 (2) / 3: 北陸応援割 (4) / 4: 山形へ。 (8) / 5: 急に思い立ち、、 (9) / 6: 鹿児島へ。紫尾温泉編 (10) / 7: 鹿児島へ。指宿編 (13) / 8: 九州 (4) / 9: 福島大鳥へ。 (11) / 10: 急遽、偕楽園 (7) / 11: 柴犬ロック (3) / 12: 下呂温泉 (2) / 13: 孫の発表会 (1) / 14: レゴランド (1) / 15: 1月、広島へ。 (9) / 16: 上湯、新浜島温泉 (5) / 17: ご挨拶 (1) / 18: 新年のご挨拶 (1) / 19: 那須 東急ハーヴェスト (10) / 20: 大人の休日倶楽部パスで (8) /
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
コメント内には下記と同じURLを書き込まないで下さい
参照URL
添付File  (710kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

◆ 初めての能登周遊 投稿者:御隠居の(隠れ)fan  引用する 
初日の5月16日(月)

今回で二回目の金沢観光は循環バスなども検討したが何度も乗り換えるのは面倒であり、されとて徒歩で回るのもそれなりに距離があり体力的に不安、各々の観光地で其其駐車場を利用するのもコストパが悪いので、先ずは無料の石川県立美術館に行き美術館と兼六園を大方一巡した後、尾山神社無料駐車場に移動し昼食(RYO)を挟んで金沢聖霊修道院聖堂、武家屋敷(旧加賀藩士高田家跡、長町武家屋敷休憩館、武家屋敷跡野村家、長町武家屋敷跡、日本銀行金沢支店)、尾山神社を一巡、続いて西茶屋街の甘味処(甘納豆かわむら、ノマノマ)無料駐車場に止めてお土産と休憩を取る。

次にひがし茶屋街の民宿(銀松)に移動してチェツクイン後ひがし茶屋街(志摩重要文化財、お茶屋美術館等)、主計町茶屋街を巡って夕食を予定していた店(東山やつはし)は時間になっても開かず已む無く近隣の土産物店でテイクアウト寿司を購入し宿にて食す。

限られた時間で効率的に回るには事前の計画が重要で今回も詳細な下調べをし些細なミスはあったものの順調に目ぼしい名所を一巡出来ました。

移動は高速で3時間半距離270km、散策に6時間半で金沢市街の土地勘も得た。

宿泊施設は普段馴染みのない夕食無しの民宿でしたが今回は非常に効果的に利用出来、古い施設ではあったが綺麗に手入れをされ一泊朝食付2名で¥8100の激安価格。

万歩計は13469歩、就寝中に左足親指が引き攣り普段の運動不足が露呈する。

2022/05/20(Fri) 14:11:49 [ No.13451 ]
◇ Re: 初めての能登周遊 投稿者:御隠居の(隠れ)fan  引用する 
初めての能登周遊。

出発2週間前の天気予報は全て傘マークでしたが出発当日は晴れに変わり一安心。

名古屋からの能登は往復だけでも一日を要し、目ぼしい観光地を回れば金沢からでも一日を要するので今回は金沢、珠洲、平瀬の三泊四日の旅程とした。

能登島、和倉、七尾辺りまでは何度か訪れているが珠洲は最初で最後の夫婦旅となろう。

2022/05/20(Fri) 14:14:16 [ No.13452 ]
◇ Re: 初めての能登周遊 投稿者:御隠居の(隠れ)fan  引用する 
二日目の5月17日(火)

本日は金沢から半島沿岸部を時計回りにお決まりの観光地を順に巌門、やせの断崖、輪島キリコ会館、白米千枚田、垂水の滝、奥能登塩田村、禄剛崎灯台と回り珠洲能登見附温泉のとじ荘まで最小限の移動距離で到着。

特に垂水の滝から見附島は奥能登絶景街道と謳われ新潟の親不知の小型版のようでなかなか景色の良い所、今でこそ車で自由に往来が可能ですが大昔は陸の孤島で大変だったであろう。

先日の知床遊覧船の事故の影響からか巌門の遊覧船乗り場も閑散としている様子で我々も船員さんと目を合わさないように通りすぎました。

本日は全てが地道なので昨日以上に移動時間を要し、以前訪れた千里浜などを回ると時間的に厳しいので所々をパスして先を急ぎ散策時間も3時間強の昨日の半分程度でしたがそれでも時間的にはゆとりがありませんでした。

殆どの観光地もインバウンド客もおらず快適でしたが今後再開されれば再び以前の様相となろう。

本日の万歩計表示は8800歩で昨日のようなきつい疲労感は感じず。

宿泊の珠洲温泉国民宿舎のとじ荘は昔の国民宿舎のイメージとは随分と違い綺麗で垢抜けした施設で海辺のどの部屋からも軍艦島が望める様です。

献立は酸味の味付けが大変多く、酸っぱい味が苦手な私には結構ハードルが高い内容でしたが話題の残る食事でした。

内湯も露天もごくごく普通でどちらの湯船からも同様に軍艦島を見ることが出来ます。

旅程の前半は精力的に後半は軽く流す日程を組んでいますので明日からは少し楽に行動します。

2022/05/21(Sat) 12:08:03 [ No.13453 ]
◇ Re: 初めての能登周遊 投稿者:御隠居の(隠れ)fan  引用する 
三日目の5月18日(水)

本日は特段の予定もなく遅めの出発で早めの到着を意識して出立。

以前訪れた「のとじま水族館」は時間を取られそうなので能登島は経由するだけにして七尾の高澤ろうそく店で自宅仏壇用に蠟燭を二箱購入し雨晴海岸を目指す。

雨晴に到着した頃には見晴らしも良くなり立山連峰も眺めら景色を堪能。

急遽近くの射水の海王丸を思い出し立ち寄るが休業日につき船内見学は出来なかったが護岸に係留されている姿は想像以上に大きく立派な帆船でした。

その後平瀬温泉に向けて小杉IC経由で向かうがナビ設定の手違いで新潟方面への案内に気付いた時には既に時遅し、本線に合流して後の祭り。

一旦富山西ICに向かい係員に行き先相違申請してETCカード読み取りを行わずゲート先でUターンし再び白川郷方面に向かう。

誤侵入時の対処方法を知っていたので事なきを得ました。

予定より少し遅れて到着の平瀬温泉街は人っ子一人見当たらず寂しい限りですがこんな寂しさが一番好きで嬉しい限りです。

宿には既に何組かの先客は到着していたが稼働率は50%弱と思われる。

施設は想像通りの立派な設えで十分な風情を持ち期待に背かないものです。

ホームページの印象では少々高飛車的なイメージを持っていたが対応は至ってフランクで少々拍子抜けな感じです。

食事は御隠居の仰る通り海の物は一切なく全てが山の幸で占められておりヘルシーこの上なし。

食事時間もゆったり2時間を費やし大変満足の行くものです。

お風呂は二つある貸切露天風呂よりもむしろ内湯続きの露天風呂の方が個人的には好みでした。

女房曰く現在夫婦で10冊目のスタンプ帳、無料招待先はここにしたいとの事です。

本日は軽く流した一日ですが結局一番長い移動時間で4時間半を要しました。

2022/05/21(Sat) 17:46:00 [ No.13454 ]
◇ Re: 初めての能登周遊 投稿者:御隠居の(隠れ)fan  引用する 
最終日の5月19日(木)

本日はそろそろ疲れも溜まり始め早々の帰宅。

復路の道の駅飛騨白山、旧遠山家住宅、MIBOROダムサイドパーク御母衣電力館、道の駅桜の郷荘川に立ち寄り昼過ぎには自宅に向けてご帰還です。

今回の県民割り観光クーポンは各自治体により配布方法が異なり石川県はアナログな紙券、岐阜県はデジタルなスマホで年配者が多い利用者には少々ハードルが高く何処の精算所でも右往左往の大騒動でした。

結局県民割りも5月末から6月末に延長され、GoToキャンペーンも6月から7月に先送りされる案内がされていました。

2022/05/22(Sun) 09:18:21 [ No.13455 ]
◇ Re: 初めての能登周遊 投稿者:奈良の隠居 ホームページ  引用する 
数日ここに来なかったのでお返事遅れました。

金沢、能登の旅、いつものことながら、旅行の際に精力的に訪れる
観光スポットの数の多さに驚かされます。
毎日、万歩計が軽く1万を軽く越えるのは当然のことでしょう。

自分の場合、入浴する温泉施設の数確保と記事に使うメモ
宿泊する旅館の無人浴室の撮影のために、早いチェックインが必須、観光は1〜2ヶ所が精々でした。
文句言うことなく湯巡りにつきあってくれた家内には感謝。
立ち入り湯のときは、車で読書か寝ていました。

金沢寄ったときも、兼六園と近江町市場で昼食の寿司を食べただけで,宿泊先の温泉に向かいました。

写真は石川県,白山スーパー林道沿いの中宮温泉にしやま旅館の素晴らしかった内湯。
当時でもかなり古びた宿、もう閉館してるかも。

続く


2022/05/24(Tue) 23:09:54 [ No.13456 ]
◇ Re: 初めての能登周遊 投稿者:奈良の隠居 ホームページ  引用する 
能登の温泉と言えば和倉温泉に18年前に泊まっただけ、そのときの写真は、
初代PCが壊れたときに失ってしまいました。
愛犬と一緒の旅、千里浜(ちりはま)なぎさハイウェ走り走り、海辺を散策しました。

輪島温泉にいつか泊まろうと思ってましたが何時しか時が過ぎてしまいました。

五十年以上も前、見附島〔軍艦島〕が目の前に見えた宿に泊まった記憶があります。
泊まった宿の名前は思い出せませんが、もしかしたら国民宿舎のとじ荘だったかも知れません。

そのとき、松本清張「ゼロの焦点」の舞台となった能登金剛 に訪れたのだけ記憶してます。
続く

2022/05/24(Tue) 23:46:13 [ No.13457 ]
◇ Re: 初めての能登周遊 投稿者:奈良の隠居 ホームページ  引用する 
懐かしい宿です,平瀬温泉ふじや。
2回目の宿泊は、秘湯を守る会のスタンプ10個無料招待でした。

いま確認したら、2回目宿泊の記事に
「食事は夕食・朝食とも掘り炬燵式の食事処で。
海の幸は皆無、熊汁が出るなど川・山・里の食材に徹した
滋味豊かな夕食で、とても美味しかった。」と書いてありました。
隠居の駄文、長文を読んで頂き恐縮です。

先ほどここのhpを見たら、写真のモダンな薪ストーブは健在のようで安心しました。


2022/05/25(Wed) 00:42:21 [ No.13458 ]

◆ 悠々自適生活 投稿者:ろらん  引用する 
 ご隠居さんへ

 こちらは鮮明なお写真も見事で素晴らしい「悠々自適生活」の温泉レポートです。
https://yuuyuujiteki.blog.jp/archives/52408287.html

 高評価の宿参考になるのではと。静岡は南信より遠くなるのかしらね。
岐阜県福地温泉「いろりの宿 かつら木の郷」とかよさそうですよ。

写真は松本市、扉温泉に向かう途中に位置する「徳運寺」の藤


2022/05/12(Thu) 16:02:38 [ No.13449 ]
◇ Re: 悠々自適生活 投稿者:奈良の隠居 ホームページ  引用する 
ろらんさん こんばんは。
間もなく午前3時になります。
今朝は大谷選手・エンジェルスの試合もなく、従ってNHK・BS放送も無いので、
ゆったりと時間が過ごせます。

ご紹介頂いたサイト、巡られた温泉・施設が温泉好きには欠かせない所が殆ど、
写真も記事もコンパクトに纏められて素敵なHPですね。

一昨日、また日本三名湯の岐阜県下呂温泉に宿泊、日帰りを含めて4軒の施設で入浴してきました。
ここは大小の宿が40軒ほど有る大温泉地、我が家の宿泊条件を満たせる所が多く、
また自宅から250kmほど、自宅9時発で行けるのがメリットです。
宿泊したのが「離れの宿月のあかり」、料金がこれまでの最高でしたが、
旅行回数が極端に少なくなってるので、まあ良いかと奮発しました。

写真がその部屋で100平米ほど、写真以外に立派な12畳」和室があるのですが、
座れない我々には不要、全く使いませんでした。


2022/05/13(Fri) 03:10:14 [ No.13450 ]

◆ 湯の峰温泉・くすり湯 投稿者:せっとん ホームページ  引用する 
新しく出来た、くすり湯。

以前同様に、石鹸、シャンプーの使用は不可です。


2022/05/07(Sat) 08:18:44 [ No.13442 ]
◇ Re: 湯の峰温泉・くすり湯 投稿者:奈良の隠居 ホームページ  引用する 
10年前に、そろそろ改修しなければと女将が言っていたあづまやのなんとも風情ある内湯、
もう改修されたことでしょう。


2022/05/08(Sun) 22:27:31 [ No.13448 ]

◆ 湯の峰温泉・一般湯 投稿者:せっとん ホームページ  引用する 
新しく出来た、一般湯です。

以前は無かったシャンプー、ボディソープがありました。

湯船もあつい湯、ぬるい湯と2つに仕切られていました。

料金は400円。


2022/05/07(Sat) 08:22:07 [ No.13443 ]
◇ Re: 湯の峰温泉・一般湯 投稿者:奈良の隠居 ホームページ  引用する 
改修前の一般湯。

こちらとつ湯湯で満足して、くすり湯は入りませんでした。


2022/05/08(Sun) 22:24:27 [ No.13447 ]

◆ 湯の峰温泉・つぼ湯 投稿者:せっとん ホームページ  引用する 
つぼ湯の写真は2015年12月26日に撮影したものです。

何度もつぼ湯には訪れていますが、無色透明、やや白濁、白濁したものを撮影していますが、今回はやや白濁したものを掲載しました。


2022/05/07(Sat) 08:15:53 [ No.13441 ]
◇ Re: 湯の峰温泉・つぼ湯 投稿者:奈良の隠居 ホームページ  引用する 
自分が入浴したときは2回ともこの色でした。

2022/05/08(Sun) 22:17:20 [ No.13446 ]

◆ 湯の峰温泉・公衆浴場 投稿者:せっとん ホームページ  引用する 
開湯約1800年。日本最古といわれる湯の峰温泉。
その公衆浴場が、老朽化のため2019年建て替えに着手。

総工費約2億円。約3年を掛けてリニューアル工事がされた公衆浴場が、2022年4月23日(土)にリニューアルオープンしました。

以前の公衆浴場を取り壊し、同じ場所に新築オープンしています。

所在は和歌山県田辺市本宮町湯峯108番地。
電話番号0735ー42ー0074 営業時間6:00〜21:00

料金その他。
一般湯の料金 400円。シャンプー、ボディソープ完備

くすり湯の料金 600円。 シャンプー、ボディソープ使用禁止。
一般湯にも入浴できます。(私達夫婦は600円を支払い、一般湯も利用しました)

つぼ湯の料金 800円。こちらもシャンプー、ボディソープ使用禁止。
一般湯又は、くすり湯のどちらか1つの利用ができます。


2022/05/07(Sat) 08:43:49 [ No.13444 ]
◇ Re: 湯の峰温泉・公衆浴場 投稿者:奈良の隠居 ホームページ  引用する 
せっとんさん こんばんは。

そうですか、公衆浴場が改修されたんですね、全く知りませんでした。
関西で一番好きな湯の峰温泉ですが、勘定したら宿泊したのは、あづまやに2回、湯の峰荘に2回だけでした。
世界遺産入っているつぼ湯も2回だけです。

公衆浴場の方は1回嶽しか入浴してないと思います。
せっとんさんは、気軽に何回も行かれていたので、軽く10回は越えてることでしょう。

長い付き合いのプースケさんとの関西3泊旅の1日はここに泊まったのが、
良き思い出になってます。


写真はもう無い在りし日の公衆浴場。


2022/05/08(Sun) 22:13:28 [ No.13445 ]

◆ 小谷温泉 山田旅館 26(火)〜27(水) 投稿者:御隠居の(隠れ)fan  引用する 
当初小谷温泉、唐沢鉱泉の二泊の予定であったが同行友人の
リスク軽減提案により小谷一泊となった。

個人的には一泊でも二泊でも大差は無いと思うが仲良く
行動を共にするにはお互いの意見を尊重することが大切
であり今回も友人の意向に従い変更。

お陰で13年間で27回目のお出掛けとなりました。

今回は通勤ラッシュを避け早い出立でいつもの駒ヶ根、梓川
のSA、その先の信濃大町でも昼食には早く、その又先の
白馬村は季節柄開店休業状態で結局小谷温泉への分岐を
通り越して新潟県境の「道の駅小谷」にて昼食を済ます。

この道の駅小谷は車中泊のユーチューブによく投稿がされて
いる少々大きな施設で利用者の出入りも結構盛んですが
近隣には目ぼしい施設も無くただ単にここに集中して
いるだけとも見える。

その後宿への道を見過ごして雨飾高原露天風呂まで直行
してしまい、昼頃から降り出した雨の中自前の雨傘を
指しての入浴となりました。

露天風呂辺りにはまだ相当の残雪があり気温、湯温共に
絶好のロケーションでの入浴でした。

再び山田旅館へ戻りチェツク時刻前に到着するも快く迎えて頂いた。

こちらの施設は時代ごとの建物が棟続きで建てられており
毎度違う廊下、階段を通ることにより館内巡りが楽しめました。

中でも外湯の展望風呂が気に入り温めの浴槽に1時間
浸かっていましたが過去に同様に温めの長湯を楽しんだのは
祖谷温泉と沓掛温泉満山荘の二カ所で今回で三カ所目となる。

昼からの生憎の雨模様の中での屋根付き露天からの景色は
満開の桜と残雪の山並みの墨絵の様な日常離れした景色の中
で温湯の長湯を思う存分に楽しめましたが料理については
特段のものはなく山深くしかも古い施設を利用する唯一の
気掛かりはカメムシ。

季節柄、冬季に向かう時期には覚悟が必要だが今年は
大雪の影響か、今の時期にも例年以上に活動が盛んと
言う事で少々メゲル。

最終的には早く寝るに尽きると自分に言い聞かせて
掛け布団をめくると既に虫が先着。

すかさず退治して早々に就寝、翌朝には昨夜残しておいた
友人曰く凄く美味しい草餅を食べようとするとこちらも虫が
先着で廃棄して再びメゲル。

清算時の四方山話で一連の虫事を話すと気の毒と思われた
のか女将が帳場のお土産用の漬物を紙袋に一つ入れて
お詫びのしるしと差し出してくれた。

クレイマーの様なつもりは全く無かったが遠慮なく有難く頂いた。

ついでに併設の資料館も案内されカメムシだらけでは
あったが一通り見学して宿を後にした。

宿の前の中谷川は今時雪解け水で増水しているところに
昨夜来の雨(上高地ではがけ崩れが発生)で恐ろしいほどの
濁流となっており本流の姫川もかなり増水してました。

復路は小谷村郷土館、千国の庄史料館、牛方宿を見学し
友人に運転を任せ助手席で居眠りしながらのご帰還。

今回の小谷温泉山田旅館は歴史ある温泉風情と情緒を
楽しむには絶好の温泉施設であり機会が有れば再び
訪れたいと思う温泉地でありました。

2022/04/28(Thu) 14:14:46 [ No.13432 ]
◇ Re: 小谷温泉 山田旅館 26(火)〜27(水) 投稿者:奈良の隠居 ホームページ  引用する 
小谷温泉山田旅館、懐かしいです。

最初の宿泊が2009年、2回目の日本秘湯を守る会の招待宿泊が
2012年で、もう10年前になります。
いまここのHPを見ましたが、大きな改修は無いようです。

ここは「こたに」と読んでて、おたりなのを知ったのは記事を書くときでした。

ここの記事の冒頭は次の様になってました。

「小谷温泉は、新潟県との県境、日本百名山の雨飾山南麓に湧く秘湯。
山田旅館は21代目館主が経営する日本秘湯を守る会の宿。

400年以上湧き出ている源泉を湯船に落としている「現夢(うつつ)の湯」は、
日本温泉協会の温泉利用証中の評価対象6項目すべて5点の30点満点であり、
全国的に見ても希有な風呂である。
今回、日本秘湯を守る会の宿10ヶ所宿泊による無料招待で、山田旅館に再泊した。」

この2回目の招待、最初に案内されたのが本館、トイレも無い8畳和室だけの部屋で
床が斜めに傾い目眩を感じてしまう湯治用の和室、初回が別館のBT付きだったので、
今回も当然そこの部屋と思っていたので愕然、。

椅子も無いので足腰の悪い家内が座る場所が無く、いくら無料招待とはいえひどい部屋。
追加料金を出すから新館にと頼んだら、無料で切り替えてくれましたが、
日本秘湯を守る会のスタンプ10個の無料招待とは言え、
無料宿泊だから傾いた部屋で良いという態度に腹を立てました。

写真は温泉好きには知られた「現夢の湯」。
今見たHPではこの名称は書かれてませんでした。


2022/04/30(Sat) 23:48:40 [ No.13435 ]
◇ Re: 小谷温泉 山田旅館 26(火)〜27(水) 投稿者:奈良の隠居 ホームページ  引用する 
館内から見た風景、秘湯感たっぷりでした。
くる途中、「まむし売ります」の立て看板が出てました。


2022/05/01(Sun) 00:00:01 [ No.13436 ]
◇ Re: 小谷温泉 山田旅館 26(火)〜27(水) 投稿者:御隠居の(隠れ)fan  引用する 
御隠居さんが「腹を立てる」とは余程その態度が
気にいらなかったのでしょうね!

私も予約時に本館も検討しましたがやはり
新館止まりにしておいて正解でしたね。

一般的には招待客にはより良い部屋を充てるのと
思われるが考え方も色々でしょうかね。

施設、料理は兎も角人里離れた山奥のロケーションは
秘境好きには堪らない環境で記憶に残る温泉地で
あることに間違いはありませんでした。

2022/05/01(Sun) 13:17:50 [ No.13437 ]
◇ Re: 小谷温泉 山田旅館 26(火)〜27(水) 投稿者:奈良の隠居 ホームページ  引用する 
見本秘湯を守る会の無料招待は3冊になりましたが、スタンプ10個を
この宿はこんなに甘く見てるのかなと思って悲しくなりました。

写真は早朝に入ったもう一つのお風呂、右側に露天風呂がありました。

そう言えば、山田旅館からもう少し先、公共の宿・雨飾荘のすぐ近くの原生林の中にあった
寸志で入浴した露天風呂、まだ残ってるかな。


2022/05/02(Mon) 01:28:59 [ No.13438 ]
◇ Re: 小谷温泉 山田旅館 26(火)〜27(水) 投稿者:御隠居の(隠れ)fan  引用する 
「公共の宿・雨飾荘のすぐ近くの原生林の中にあった寸志で
入浴した露天風呂」とは雨飾荘の雨飾高原露天風呂で我々も
山田旅館を通り過ぎて雨の中自前の雨傘をさして入った
露天風呂で辺り一面はかなりの残雪でなかなかワイルドな
露天風呂でした。

写真のお風呂は当日は女湯でしたので利用出来ませんでした。

今月中旬の能登周遊も今週末には決定しなければなりません
が感染拡大が収まっている今なら出発出来そうです。

コロナでこの二年強まともな計画が出来ていませんが感染が
落ち着いている時期に集中して出掛けたいと
目論んでおります。

2022/05/02(Mon) 08:28:34 [ No.13439 ]
◇ Re: 小谷温泉 山田旅館 26(火)〜27(水) 投稿者:奈良の隠居  引用する 
写真の露天風呂、聳え立つ巨木の下にありました。

自分の記事の出だし
「車を周辺の空き地に止め、森の中を僅かに入ると、
看板があって右を進むと男性用、左に進むと女性用の露天風呂となる。
樹齢を重ねた大木の下に岩石で組んだ不定型の岩風呂があり、   その横に棚を設けた簡便な脱衣所がある。
そこに置かれた箱に志を投げ入れてから風呂に向かう。
適温の風呂に入って、あらためて周囲を見回すと、頭上は大木の密度の高い枝で覆われ、
四方は原始林に囲まれている。」


2022/05/04(Wed) 21:32:55 [ No.13440 ]

◆ 屋久島の平内海中温泉へ 投稿者:さすらい人  引用する 
 ご隠居さんへ
 何とか元気にしております。抗がん剤の治療の前に、屋久島に高校教師の息子を助っ人に行ってきました。鹿児島空港近くのホテルに1泊し、空港に行ってみると屋久島地方は大荒れで飛行機は夕刻まで飛ばないとのこと。すぐさま遅い便に切り替え、近場の湯巡りをすることにしました。
 塩浸温泉、湯の谷山荘、霧島ホテル、旅行人山荘を駆け巡りました。息子はいつの間にこんなに行きまくったの、とあきれていました。
 飛行機は何とか飛び、屋久島に着きはしましたが、観光はお預け。翌日を期待しました。翌日は晴天。うまく干潮に合う時間までいろいろと観光し、目指す平内海中温泉へ。地元のおばちゃん連中が、やっと上がってくれた頃でした。
 私はすぐさま着物を脱いで、温泉へ。ここには掛け湯どころが別に作ってあり、利用料金200円以上は安いものです。湯船は2,3人用のものと5,6人用のものとがあります。私は大きい方を独占。湯加減は抜群で、展望もなかなかです。
 私の様子を見ていた東京に帰り損ねていた人たちが、私も入っていいですか、と次々に入ってこられました。息子が記録していたのですが、最高級のスマホなので画素数が大きく、ここには載せることができません。
 わずかの間でしたが、すぐに潮が満ち始め湯船に押し寄せるようになりました。それは豪快な太平洋の大波で、これを被っては着物が濡れると、素早く退散しました。
 私がこの温泉に入るために来たというと、あとから湯船に入ってきた人たちはあきれていました。ほとんどの人が縄文杉を見るために訪れているのに、それには見向きもせず、この温泉にというのが信じられなかったようです。
 でも大川(おおこ)の滝、屋久杉ランド、千尋の滝、紀元杉、無名の2600年生の杉など、わずか1日でしたがガイドさんは素早く見せてくれました。満足の1泊2日でした。
 帰途はおりはし旅館に泊まり、あの露天と傷湯を堪能しました。さらに鹿児島で旧友夫妻と会い、あぢもりで黒豚のしゃぶしゃぶを堪能。旧友は3年間、屋久島の中学校に赴任していたとのこと。話は盛り上げりました。素晴らしい屋久島への旅となったことをご報告します。
 写真は旅行人山荘の露天です。


2022/04/26(Tue) 14:38:11 [ No.13430 ]
◇ Re: 屋久島の平内海中温泉へ 投稿者:奈良の隠居 ホームページ  引用する 
屋久島は、植物が専門で全国の山々、秘境を廻った亡き弟から是非行けと推薦されました。
でも遂に行けずで終わりました。

そのとき屋久島は全国一の多雨地帯、それに奈良県のお隣、
三重県の尾鷲から大台ケ原山系一帯も日本屈指の多雨地帯と聞いた記憶があります。

平内海中温泉への入浴、さすらい人サンの鬼気迫る執念を感じました。
他の入浴者もここが主目的と聞いたら驚かれるのは当然でしょう。
太平洋のど真ん中、さぞかし爽快な入浴だったことでしょう。

写真は立ち寄られた旅行人山荘の露天風呂、赤松の湯での午前6時の入浴。
さすらい人さんの露天風呂の写真、隠居が17年前に宿泊・入きと同じきと同じ造り、
錦江湾と桜島の風景が見事でした。


2022/04/29(Fri) 20:49:42 [ No.13434 ]

◆ 無題 投稿者:さすらい人  引用する 
 ご隠居さんへ
 やっと写真をサイトに乗せる方法が分かりました。ついでに紀元杉の写真を送ります。たくさんの樹木が寄植していて、それは豪快なものでした。私が長時間歩くと息が上がるため、いろいろと考えてくれたガイドさんのおかげで見ることができました


2022/04/26(Tue) 14:43:00 [ No.13431 ]
◇ 屋久島 投稿者:奈良の隠居  引用する 
お初の写真が屋久島の豪壮な杉、縄文杉の名前は知ってましたが、紀元杉はお初です。
すごい古木、巨木ですね

鹿児島県の公式サイトでここを見たら次の用に紹介されてました。。
「ヤクスギランドより車で15分、標高約1,200メートルの安房林道沿いにあり、
屋久島で唯一、車窓から見ることができる屋久杉です。
樹高19.5メートル、胸高周囲8.1メートル、推定樹齢3,000年といわれています。
木の先端は枯れていますが、斜面の下側から見ると樹勢を感じさせます。
ヒノキ、ヤマグルマ、アセビ、ヤクシマシャクナゲ、ナナカマドなど約12種類の着生樹があり、
樹上に育っているとは思えないほどの大きさに育っています。最も大勢の人が訪れる、屋久島でも代表的な屋久杉です。
森閑とした空気の中の老大木のたたずまいは、見る者を圧倒するような厳粛さがあります。」

2022/04/29(Fri) 20:17:07 [ No.13433 ]

◆ 待ちに待ったニッポン!雪見露天満喫したよ♪ 投稿者:カプチーノ  引用する 

ご隠居さん、お元気ですか?

Happy Easter!

今日は Easter Sunday。。。
ショッピングセンターや飲食店もほとんどClose。
さわやかな秋晴れで、公園やビーチは賑わっています。

2年近くの鎖国からやっと開国のオーストラリア。
入国時の強制隔離も覚悟して、行ってきましたニッポン!
(出発直前に強制隔離は終了!)

間に合いました、恋焦がれた雪見露天の温泉たち♪
そして嬉しい誤算、満開の桜も楽しめました。

懸案事項も終了でき、温泉も楽しんで、美味しい物いっぱい食べ・・・
どれだけの買い物をしただろう(笑)



写真は私の一人旅温泉ベスト5の1つ。
ココは行きたかった!
自由に入れる貸切り露天風呂を思いっ切り満喫♪
今回の2泊3日の滞在でも何回入っただろう。。。

この雪景色を見ながらまった〜〜〜り
「来て良かった!」
「来れて良かった!」
とウルウルしてしまいました。。。

Thank you Nippon!


2022/04/17(Sun) 12:55:58 [ No.13425 ]
◇ Re: 待ちに待ったニッポン!雪見露天満喫したよ♪ 投稿者:奈良の隠居  引用する 
カプチーノさん こんばんは!
お久しぶりです、この文字色を使われるのは貴女だけなので、
開いた瞬間、いつもするように今の月(4月)に6ヶ月を足して10月、
あ、オーストラリアは10月、秋なんだと海の彼方を思い浮かべました。

イースター、復活祭。
今年は4月17日だったのですね。
毎年日にちが変るので、ベルギーにいたとき、秘書にイースタの日はどうやって決るの?
と聞いてそのときは納得したのですが、翌年になるときれいに忘れ、
また同じ質問をして笑われ、仏教徒なんだから覚えなくても良いよ、と慰めてくれた覚えがあります。

洋式の祭をなんでも取り入れてしまう日本人ですが、イースターが宗教色が濃いためか、
日本人にとって馴染みの薄い祭ですね。

因みに今検索したら「春分の後の、最初の満月の次の日曜日である。
毎年、日付が変わるが、必ず日曜日というルールがある。」とありましたが、
明日にはもう思い出せないでしょう。

イースターのシンボルとしてイースターエッグを思い浮かべますが、
それ以外には?と突っ込まれると何も出てきませんが、季節的な感覚で、
ようやく春がやって来たと思ってた記憶があります。

先進国では、新型コロナ対策でオーストラリアが最も成功した国と書かれてた記憶があります。
日本も江戸幕末のおそるおそるの開国状態は過ぎたと聞いてましたが、
タイミング良く、入国出来たのですね、よかったよかった!

いつもどこの温泉に行ったか明かしてくれないカプチーノさんですが、
写真の露天風呂、この季節にしてはずいぶん雪が残ってますが、
東北の奥深い温泉地かな、例えば酸ヶ湯とか。


写真は雪見の露天風呂を期待して、車でなく列車で行った銀山温泉。
ところで最も雪が少なかった年に当ってしまい、根雪がほとんどなくてがっかりしました。


2022/04/21(Thu) 01:06:46 [ No.13426 ]
◇ Re: 待ちに待ったニッポン!雪見露天満喫したよ♪ 投稿者:カプチーノ  引用する 

ご隠居さん、こんにちは!

Easter ・・・
子供達が小さかった頃はパーティをしたり、Sydney Royal Easter Showに出掛けたり、、、
夫婦ふたりの現在はのんびりな休日ですね。

オーストラリアの新型コロナ対策は、その後経済優先に舵を切ったのですが、
急激な対策転換に社会が追い付かない感じ。

このEaster Holidayでは、国内線の空港が大混乱。
チェックインする人の列が建物の外まで続き、全ての荷物を載せ切らないまま離陸。
挙句その荷物はなかなか届かず、旅行が終わる頃配達なんて事も。

空港関連、航空業界はほぼ2年近く冬眠のような状態だったので、かなりの人達が解雇。

それに家族や同居人に新型コロナ陽性者が出たら自宅待機で仕事に行けない。

要するに何もかも人手不足。

そんな中、各業種の労働力不足への対応策なのか、
濃厚接触者の隔離義務廃止、病院や介護施設等を除きマスク着用義務廃止など、更に規制を緩和。

催し等での大勢の密集、大声出しての声援、、、
私は買い物時には必ずマスクをしていますが、していない人の方が多い、、、

何だかコワい。。。

コロナが無くなった訳でもないのに。。。



この温泉は、
秋田県、田沢湖近くにある「駒ヶ岳温泉」です。

あの鶴の湯の姉妹館で、毎晩宿泊者を「夜の鶴の湯ツアー」に連れて行ってくれます。
今回の訪問は3月下旬でしたが、山奥の鶴の湯はココよりもまだ雪深く積もっていました。

この宿はとことん温泉を満喫したい人にはおススメです。
ただし宿泊料金はそれなりなため、部屋や料理もそれなりです(笑)
夫婦でのんびりちょっと贅沢に、、、という宿ではありません。
これはあくまでも私の見解と人それぞれの考え方ですが。

私は一人旅、自由気ままに、とことん温泉を満喫したい時の選択宿ですね。

銀山温泉、雪見露天は残念でしたね。
私も山形へは寒い冬に旅をしました。良かった♪


写真は「駒ヶ岳温泉」2つの宿泊者専用・貸切り露天風呂(入浴制限なし)の入口
こんな雪景色もワクワクします。


2022/04/21(Thu) 14:05:31 [ No.13427 ]
◇ Re: 待ちに待ったニッポン!雪見露天満喫したよ♪ 投稿者:奈良の隠居 ホームページ  引用する 
イースターと言えば、イースターエッグやイースターラビットよりも
「イースターパレード」という映画を思い出します。
この映画知ってる?という愚問はいたしません。
今から70年前、軽快な(タップダンスの)ステップで有名なフレッド・アステアと
当時のハリウッド美人女優のジュディ・ガーランドが演じたミュージカル映画で、
ご両親もご存知ないと思います。


そうですか、駒ヶ岳温泉の露天風呂なんですね。
「鶴の湯別館 山の宿」「十割そば処 そば五郎」とともに鶴の湯グループの一つ、
思い出しました!ここは温泉サイト仲間(女性)と読者(女性)から度々お聞きした宿です。
自分は、ここに近い水沢温泉水沢山荘に泊まりました。
いま駒ヶ岳温泉のHPを見たらこの写真のを含む2ヶ所の貸切風呂の記事が載ってました。

東北の温泉、行きたいけどもう2人の体力が許しません。
東北は遠くなりました。

写真は鶴の湯。


2022/04/22(Fri) 21:05:20 [ No.13428 ]
◇ Re: 待ちに待ったニッポン!雪見露天満喫したよ♪ 投稿者:奈良の隠居 ホームページ  引用する 
写真は乳頭温泉郷で唯一2回宿泊した妙乃湯の混浴露天風呂。
都会の建築会社に勤務していた女将のセンスが光る館内造りと食事でした。
今でも女性に人気の宿のようです。


2022/04/23(Sat) 02:52:44 [ No.13429 ]

◆ 4月6〜7日、桜三昧3度目のすぎ嶋。 投稿者:御隠居の(隠れ)fan  引用する 
本来なら御隠居お勧めの道南銀婚湯あたりの予定であったが感染が収束していない今は
変更がままならない飛行機利用は控えて近場の3度目のすぎ嶋です。

折しも濃尾平野の桜満開と重なり自宅より順番に桜ネックレス日光川桜ずつみ小公園
お千代保稲荷神社、墨俣一夜城、寺尾ヶ原千本桜公園、川浦渓谷を巡って早い時間にすぎ嶋に到着。

あいも変わらずすぎ嶋は風情、佇まい、料理、お風呂とどれも満足できるもので
結構多くの宿泊者で賑わっていました。

翌日は隣の郡上市役所無料駐車場に車を預けて郡上八幡愛宕稲荷神社の墨染めの桜、いがわ小径
やなか水のこみち、宗祇水、郡上八幡旧庁舎記念館と徒歩にて市街地を一巡目し、最後は国道156号線沿いの
深谷地区の桜を愛でて美濃ICから東海北陸自動車道経由で帰宅しました。

普段なら通り過ぎてしまうような近場の観光地をじっくり回りお花見の最適時期とも重なり
名所に限らず道中の桜も愛でながらの記憶に残る旅となりました。

宿泊翌日の施設ロビーには地元紙朝刊1面に薄墨桜満開の写真記事がデカデカと掲載されていました。

今後は第7波前の今月下旬に小谷温泉、唐沢鉱泉とゴールデンウイーク明けには
金沢ひがし茶屋街、能登見附温泉、平瀬温泉を手配済みですが実行出来るか一抹の不安があります。

2022/04/08(Fri) 10:26:29 [ No.13420 ]
◇ 桜三昧3度目のすぎ嶋。 投稿者:奈良の隠居  引用する 
前にお話ししましたが、すぎ嶋は秘書時代の部下だった岐阜出身の女性が、
私の退職後に、両親と行って良かった、お薦めですと教えてくれた宿、
すぐに行くと約束して15年経過した宿です。
実は昨日もここをチェックしたのですが、家内の必須宿条件の二つ、
部屋付き露天風呂はありますが、その上でのもう一つ、
ベッド(和風ベッドは低くて起き上がれない)の部屋が無いようで断念したところです。
もう50近くになった彼女に、行ったよとメール出来ないのが無念です。

郡上八幡も観光して15年経過します。
有名な日本三大盆踊りの時期ではありませんでしたが、日本百名水の宗祇水はしっかり観光しました。
写真がそこですが、
愛犬アルベールもまだ元気、一緒に奥飛騨温泉に行った帰りでした。


2022/04/12(Tue) 01:53:49 [ No.13424 ]

◆ 善光寺御開帳 投稿者:ろらん  引用する 
ご隠居さんへ
 
 延期されていた善光寺御開帳と諏訪御柱祭が開催されました。
https://www.zenkoji.jp/gokaicho-info/gokaicho-konzatsu/
 
 混雑状況とライブカメラです。
現状やや寂しい感じです。せめて野外ぐらいマスク外せる雰囲気になっていたらよかったのですが。
 
 前立本尊の右手の中指と結ばれている円向柱に触れ一体となる事が醍醐味ゆえ、このご時世どうなんだろうと思っていましたが、今回柱には特殊な抗菌加工が施されているそうです。
 
 大勧進御住職は体調不良で副住職が代理で柱に揮毫なさっているの中継されていました。お上人様におかれては御年93歳とか。俗世で感染でもされたら大変です。

「うるおい館」も特別企画。願わくばご隠居さんにも再訪して7年に一度の仏に触れていただきたいです。
「風月堂の玉だれ杏」先日久々に食しましたがプニプニした食感とほのかな甘み変わらず美味でしたよ。
 
 一応温泉ネタとしてはコーンズ運営フェラーリ、ロールスロイス等の代理店ですが、天然温泉付き会員制サーキット施設が来年オープンだそうです。
https://www.magarigawa.com/jp/
 
 会員権2500万円だとか。実際の利用料金はまた別なのでしょう。


2022/04/06(Wed) 16:25:17 [ No.13418 ]
◇ Re: 善光寺御開帳 投稿者:ろらん  引用する 
 好天だったので行って来ました。
 
 小さな子供をだっこして触れさせる方がいてもせかされずのんびりした雰囲気。10分も待ちませんでした。直後に消毒機が複数。
 祝日、まして連休中となれば今後雰囲気変わるでしょうけれど。

 副住職本当に急な代理だったのかなあと思わせる揮毫でなんかほほえましかったです。
 近場駐車料金が割増しでびっくり。収益機会であると同時にかさむ費用に高齢化。御柱祭りでも今回は柱の新調を見送った神社も多いのだそうです。
 
 こちらはアンドロイドのお姉さんによる藤三旅館「白猿の湯」のレポートです。
https://youtu.be/NFUKnqZWO0M

 透明な湯底には屈指の名湯感があり、行ってみたいです。


2022/04/06(Wed) 16:27:08 [ No.13419 ]
◇ Re: 善光寺御開帳 投稿者:奈良の隠居  引用する 
ろらんさん こんばんは。

先日、教えて頂き宿泊した天竜峡温泉峡泉を先日アップ、
これを以て記事にすべき温泉の在庫がゼロになりました。
温泉のサイトを開設して20年余、この状態になったのは初めてです。
いよいよ幕引きかなと思ったりしてますが、あと1年はやってみようと思って、
先日教えて頂いた温泉露天風呂付客室がある宿を精査しましたが、宿泊した宿2軒は脱落、
もう一つの条件、ベッド洋室がある宿が少なく、早太郎温泉季澄香が残りました。
ここと地元十津川温泉にある高級旅館とどの宿も高い準地元有馬温泉の数軒の宿と比較して決めようと思ってます。

善光寺のご開帳、諏訪御柱祭、両方ともテレビで報道されてました。
7年に1度の御柱祭の豪快な引き落としがコロナのため、
トレーラーに乗せての運搬になってしまったのは残念です。

善光寺とご紹介頂いた長野風月堂の銘菓の玉だれ杏〔写真)
については、
宿泊した裾花峡温泉 うるおい館の記事の中で触れましたが、とても美味しかったです。


2022/04/10(Sun) 22:08:35 [ No.13422 ]
◇ Re: 善光寺御開帳 投稿者:ろらん  引用する 
南信は土地勘も無く、お体に負担なくの観光情報がなかなか見つかりません。宿からも景色はいいとは思いますが。
 果物が季節的に谷間で温泉力が乏しいのが残念。松川町のサクランボは6月ぐらいからのようです。

 駒ケ根「光前寺」も御開帳。早太郎おみくじでも人気らしいです。
http://www.kozenji.or.jp/ 
 
 こちらは玉村豊男さんの「隠居の小言」です
http://blog.livedoor.jp/tamasandiary/
 片田舎の山林地帯の印象だった東御市もすっかりワインツーリズムの観光地になった印象です。


2022/04/11(Mon) 14:48:13 [ No.13423 ]

◆ そして最終日。 投稿者:ろと  引用する 
ご隠居さん、↓、2年前に四国行ってたのですね。
実は、即再訪を考えちう。あまりにも楽しかったので。

それはさておき、、。
お泊りは、徳島のどこだっけな?(笑)
朝も夕も食べ放題のビジホでした。朝はありですが、夕は無しかな〜。(朝、夕も同じでした。)
まあ、でも、大塚国際美術館で体力を使い果たして、外に出る気はなかった、、。

でも、野菜押しのホテル、お野菜はおいしかったです。


2022/03/29(Tue) 17:25:58 [ No.13408 ]
◇ Re: そして最終日。 投稿者:ろと  引用する 
さつま揚げ?は、さすが四国、おいしかったですよ。
↑に書いてあった、、たいよう農園、というビジホです。
お部屋はとても良かった。


2022/03/29(Tue) 17:28:09 [ No.13409 ]
◇ Re: そして最終日。 投稿者:ろと  引用する 
徳島城へ向かいます。
ここは、石垣だけだったかな?
給茶機でお茶をいただける、ありがたい館内でした。
館内はほぼ撮影禁止だったので、庭園の写真です。


2022/03/29(Tue) 17:41:23 [ No.13410 ]
◇ Re: そして最終日。 投稿者:ろと  引用する 
そして、今日のメイン。阿波踊り会館へ。
本場モノ見たら、行きたくなりましたが、飛行機もホテルも
取れなさそうなので、動画だけで楽しむことにしました。
阿波踊り、市と観光協会?が対立していてどうすんのかな?

それにしても、プロの男踊りは素晴らしかった。
あれは若くなくちゃできないですよね。(笑)


2022/03/29(Tue) 17:44:47 [ No.13411 ]
◇ Re: そして最終日。 投稿者:ろと  引用する 
空港に向かう途中、おいしそうなラーメン屋を見つけました。
空港の滑走路が見える手前くらいでした。
初!徳島ラーメン。生たまごは驚きでしたが、とても美味しかったです。あ、これは生たまごじゃないね。(汗)


2022/03/29(Tue) 17:47:29 [ No.13412 ]
◇ Re: そして最終日。 投稿者:ろと  引用する 
最後に、、こんな贅沢な並びで見ることができます。
ルノワール。

5月か6月、今日から全日空のセールが出てるのでにらめっこ。
今朝、3回目のワクチン接種したので、明日は発熱するかな。(滝汗)


2022/03/29(Tue) 17:51:33 [ No.13413 ]
◇ Re: そして最終日。 投稿者:奈良の隠居  引用する 
関西に住んでいれば、四国は近いのに、いままで5回くらいしか行ってません。
四国4県で岩手県ほどの大きさで車で回ればそれほど広く感じない筈ですが、
高知県は高速道路一本で行けないので、なかなか行程に組み込めず一回しか訪れてません。

徳島の阿波踊り、本場ではごちゃごちゃ揉めてますが、
高円寺の方東京高円寺阿波おどり大会は、まもなく50年を迎え、
すっかり東京西部の風物詩になってるようです。
立派なここのHPを見たら、こんな風に書かれてました。

”当初「高円寺ばか踊り」として始まった祭りも、徳島県人会で結成された「木場連」への弟子入り、
さらには本場徳島への「阿波踊り留学」、
高円寺での独立連の結成と回を重ねるごとに発展してまいりました。”

徳島の温泉と言えば、日本三大秘境、祖谷渓に張り出した様に立ち、
谷底の露天風呂に自分が運転するケーブルカー(写真)で下りて行くホテル祖谷温泉が有名、
会社のOB2人を連れて宿泊したのは15年以上前ですが、
いまチェックしたら潰れることもなく元気に営業してるようで安心しました。


2022/03/29(Tue) 21:40:34 [ No.13414 ]
◇ Re: そして最終日。 投稿者:ろと  引用する 
発熱はなかったものの、頭痛と倦怠感でがっつり副反応出ました。(涙)
今日もだるくて、ワクチン接種から2日間ムダにした感じ。

叔父夫婦が高円寺に住んでいたので、子供の頃数回高円寺阿波踊り見たことがあります。
こっちもすっかり定着してますね。

次回、香川行くときは、行き帰りを高松空港利用で高知一泊しようかと思ってます。
四国は、十字に高速が走ってるので便利だよ、とジモの方から聞きました。
まあ行くとしても、坂本像と城くらいしか、、(笑)おいしい土佐料理でも食べるかな〜。

これも、高知に住んだことある方からですが、高知と言えばカツオ、でしょう?
実は、高知、お野菜がとても美味しいとのこと。これも楽しみにしたいと思ってます。

まだにらめっこちう。(笑)


2022/03/31(Thu) 17:46:07 [ No.13415 ]
◇ Re: そして最終日。 投稿者:奈良の隠居  引用する 
若いから副反応出るんですね。
家内は、もちろん冗談でですが、医師からこの年令だと副反応出るエネルギー無いから心配無いって言われたそうです。
因みに、2人とも、ファイザー、ファイザー、モデルナで、3回とも何の症状も出ませんでした。

土佐の大きな皿に料理を盛る皿鉢〔さわち〕は豪快で、藁で炙ったカツオのタタキは絶品です。

15年前に泊まった四万十川に近いホテル星羅四万十は気軽に泊まれる宿で、今も営業してました。

2022/04/03(Sun) 00:38:43 [ No.13416 ]
◇ Re: そして最終日。 投稿者:ろと  引用する 
行き帰り、高松空港利用で1泊高知行き決定しました。
城と坂本像だけですけどね。
うどん巡りももちろん。(笑)
今度は、ここに行く予定。肉わさびうどん、テレビでやっていたので。

https://www.udon-kaiji.com/


2022/04/03(Sun) 14:33:18 [ No.13417 ]
◇ Re: そして最終日。 投稿者:奈良の隠居  引用する 
相変わらず軽快なフットワーク、もう次の四国行き決定ですか!

高知県で立ち寄った「黒潮本陣」の記事を見たらこんな風に書いてました。

「今回の四国行きで是非訪れてみたかたのが坂本龍馬縁の地。高知城もはりまや橋も省略して、一直線で桂浜にやって来た。

写真は高松市で泊まった」「花樹海」の夕食で出た讃岐うどん」。
こんな風に書いてました。

「蛍烏賊沢煮鍋(葱・韮・榎木・豆腐・生麩・柚こしょう・讃岐うどん)。
食材の取り合わせが良く、上品な出汁になって美味しい讃岐うどんだった。


2022/04/09(Sat) 00:26:57 [ No.13421 ]

◆ 初徳島♪大塚国際美術館 投稿者:ろと  引用する 
ご隠居さんも食べた、釜バターうどんのお店で朝ご飯♪
私は肉うどん。結局、ノーマルが一番だ、と思いました。(笑)

写真は、相棒の釜バターうどん


2022/03/26(Sat) 17:20:08 [ No.13392 ]
◇ Re: 初徳島♪大塚国際美術館 投稿者:ろと  引用する 
小一時間、朝食後の散策は栗林公園。
広〜い公園で、2/3だけ散策。まっ、ポケ散策でしたが。
お土産買いたかったので、売店のオープンまで粘りました。

お目当ては、ポケモンキャラ、ヤドンの和三盆お菓子。
ゲットしました。


2022/03/26(Sat) 17:26:49 [ No.13393 ]
◇ Re: 初徳島♪大塚国際美術館 投稿者:ろと  引用する 
ここから、鳴門大橋を渡り道の駅を目指します。
その前に、、ホテルから少し離れたところにある、ポケふた。


2022/03/26(Sat) 17:28:20 [ No.13394 ]
◇ Re: 初徳島♪大塚国際美術館 投稿者:ろと  引用する 
鳴門大橋をビューンと渡り、、。
え?兵庫県?恥ずかしながら、淡路島は半分徳島だろうと思ってました。(汗)これには、事件が関係してるらしいです。
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20200830-OYT1T50168/

ちょうど、こちらでやってるテレビ「お江戸に恋して」(今日終了)でそのことを紹介してました。

ちょうど、鳴門のうずしお時間にあたって、望遠鏡で見ることができました。(うずしおは以上終了)

道の駅でpeypeyキャンペーンで、20%オフだったので爆買い。
玉ねぎスープと鳴門芋の蜜焼きを買いました。


2022/03/26(Sat) 17:40:25 [ No.13395 ]
◇ Re: 初徳島♪大塚国際美術館 投稿者:ろと  引用する 
メインは、大塚国際美術館。11時からラストまでいました。
正直、疲れた、、(汗)あまりに多すぎて2度目はないかな、、

でも、行って良かった。体力あるうちに。
西洋絵画のディズニーランド、って感じですね。
何枚か貼り付けます。1000点以上あるし。


2022/03/26(Sat) 17:44:30 [ No.13396 ]
◇ Re: 初徳島♪大塚国際美術館 投稿者:ろと  引用する 
ボッティチェリ、プリマヴェーラ

2022/03/26(Sat) 17:52:37 [ No.13397 ]
◇ Re: 初徳島♪大塚国際美術館 投稿者:ろと  引用する 
ダヴィンチ部屋。ここは良かった。
一緒に写真撮れちゃったりします。(笑)


2022/03/26(Sat) 17:57:25 [ No.13398 ]
◇ Re: 初徳島♪大塚国際美術館 投稿者:ろと  引用する 
フェルメールのお部屋。
今、六本木と上野に本物フェルメール2点来てます。
門外不出以外は、結構日本で見れちゃいますね。


2022/03/26(Sat) 17:59:54 [ No.13399 ]
◇ Re: 初徳島♪大塚国際美術館 投稿者:ろと  引用する 
お昼もしっかり食べます。
入館料はいいお値段しますが、お食事は安価でした。
まあ、これだけ見れて、ディズニーランドよりかなり安ければね。


2022/03/26(Sat) 18:05:22 [ No.13400 ]
◇ Re: 初徳島♪大塚国際美術館 投稿者:ろと  引用する 
これも門外不出ですね。
ゴッホ、ルノワール以降は体力勝負でした。


2022/03/26(Sat) 18:12:17 [ No.13401 ]
◇ Re: 初徳島♪大塚国際美術館 投稿者:ろと  引用する 
カラヴァッジョの占い師。
ラトゥールの女占い師は、六本木に来てます。5月末まで。

カラヴァッジョは、大好きな画家です。
史上最大の贋作美術館と言われてますが、半永久的な美術館で
、建物が崩れなければ残ります。ここは、国立公園なので、上には立てられず、地下部分がほとんどです。
不思議な感じでした。


2022/03/26(Sat) 18:21:32 [ No.13402 ]
◇ Re: 初徳島♪大塚国際美術館 投稿者:奈良の隠居  引用する 
「手打ち十段うどんバカ一代」で、しかもご主人は同じかまバターうどんを召し上がったのですね!
普通の讃岐うどんは、丸亀製麺でよく食べてるので、変わり種にしようと思って、ここに行きました。
最も泊まった花樹海の記事を書いてるときに、丸亀製麺は神戸発祥と知りました。
本家に遠慮して、以前は高松に店は無いと聞いてましたが、いま調べたら2店ありました。
写真は手打ち十段うどんバカ一代。

続く


2022/03/27(Sun) 00:51:15 [ No.13403 ]
◇ Re: 初徳島♪大塚国際美術館 投稿者:奈良の隠居  引用する 
史跡高松城址を整備した玉藻公園。
花樹海の記事の中で、こんな風に書いてました。

「日本有数の水城で三方の濠に海水が引き込まれている。
写真中央、背後左手は、高松市の新しいランドマーク、30階建ての高松シンボルタワー。」

城は遠くから眺めて良しとしました。


2022/03/27(Sun) 00:58:53 [ No.13404 ]
◇ Re: 初徳島♪大塚国際美術館 投稿者:奈良の隠居  引用する 
渦潮、大鳴門橋橋桁空間に設置された遊歩道から見下ろしました。

2022/03/27(Sun) 01:12:47 [ No.13405 ]
◇ Re: 初徳島♪大塚国際美術館 投稿者:奈良の隠居  引用する 
大塚国際美術館、11時〜閉館まで見てたんですか!

半永久的に保存される陶板の上に再現、すごい技術ですね!
私達は2時間で出てきました。

ボッティチェリの「春」と「ビーナスの誕生」、両方とも本物を見ましたよ!

2022/03/27(Sun) 01:20:41 [ No.13406 ]
◇ Re: 初徳島♪大塚国際美術館 投稿者:奈良の隠居  引用する 
栗林公園 紫雲山を背景に、面積75ヘクタール、文化財庭園では国内最大の広さを持ち、
日本三名園の偕楽園・兼六園・後楽園も真っ青の広大な公園です。
足腰が悪い我々、備え付けのシルバーカー借りて歩こうかなと思いましたが、
結局2分の1を無しで歩きました。


2022/03/27(Sun) 01:27:16 [ No.13407 ]

◆ 初香川♪ 投稿者:ろと  引用する 
桜は開花したものの、今日は雪が降っててめちゃ寒〜ぅ。
計画停電にこわごわしながらの報告です。

1月、高松行きの便がセールで安かったので行ってきました。
まずは金毘羅さん。全部登るには、時間がもったいないので
ショートカット。資生堂パーラーに車を停めて、そこから10分で終了(笑)


2022/03/22(Tue) 17:03:43 [ No.13382 ]
◇ Re: 初香川♪ 投稿者:ろと  引用する 
飛行機久しぶりで、いろいろ変わっていて、、。
私、ダウンから下に着ていたパーカーまで脱がされて、
半袖Tシャツで搭乗ゲートを通りました。私だけです(怒)
相棒に大笑いされて、久しぶりの飛行機にワクワク。

一番いい飛行機だったらしく、鬼滅の刃をずっと見てました。
科捜研の女もありましたよ。

7時半離陸で、8時40到着だったかな?


2022/03/22(Tue) 17:08:01 [ No.13383 ]
◇ Re: 初香川♪ 投稿者:ろと  引用する 
車を停めさせてもらったので、カフェを利用して、お土産買いました。平日だったから、良かったのかな?
もちろん、神椿に行くには有人のゲートをくぐらないと行けません。

もう行くことはないかな、、。


2022/03/22(Tue) 17:10:31 [ No.13384 ]
◇ Re: 初香川♪ 投稿者:ろと  引用する 
丸亀を目指します。もちろんうどんです。(笑)
丸亀の有名店、「おか泉」です。ゆで時間がかかるため、
セルフおでんが置いてありました。

香川に来たら、うどんうどん!
讃岐うどん、つるつるでコシがあっておいしかった〜。


2022/03/22(Tue) 17:15:55 [ No.13385 ]
◇ Re: 初香川♪ 投稿者:ろと  引用する 
そして、途中ヤドンのマンホールがあったので、寄ったら
ここのが一番かわいかった!瀬戸大橋が見えるし、寄って良かったです。


2022/03/22(Tue) 17:17:29 [ No.13386 ]
◇ Re: 初香川♪ 投稿者:ろと  引用する 
目指すは丸亀城。いや〜、ここもすごい斜度の上にそびえ立つ
お城でした。(汗)かろうじて登ったって感じです。

次回来るときは、ポケふたとうどんのみです。(笑)


2022/03/22(Tue) 17:20:09 [ No.13387 ]
◇ Re: 初香川♪ 投稿者:ろと  引用する 
天守から見た瀬戸大橋もきれいでした。
写真は、丸亀のポケふた


2022/03/22(Tue) 17:22:09 [ No.13388 ]
◇ Re: 初香川♪ 投稿者:ろと  引用する 
ここから高松へ移動。ラストは高松城。
城っていうより、櫓?16時すぎに慌ただしく入場。
海城ですね。石垣が良かったです。

ここから、小豆島にも行けるのですね。
次回行こうかな?


2022/03/22(Tue) 17:26:42 [ No.13389 ]
◇ Re: 初香川♪ 投稿者:ろと  引用する 
夕飯後の〆もうどんです。
駅前のうどん屋さんです。評価も高かった。

次回は、朝から鳴門&大塚国際美術館編です。


2022/03/22(Tue) 17:28:50 [ No.13390 ]
◇ Re: 初香川♪ 投稿者:奈良の隠居 ホームページ  引用する 
金比羅さん、10分で済ます方法があるんだ!
城もしっかり観光されたんですね。
高松城は外から見ただけで済ませました。

3年前、香川県2泊の旅行をしたけれど、宿泊候補から琴平温泉は、早々に外れました。」
金刀比羅宮の階段は785段(奥社までは1,368段)とあって,
これに恐れをなしてしまったからです。

代わりに2ヶ所とも香川県、認知度が低い「美合温泉 湯山荘 阿讃琴南」と
「花樹海温泉 喜代美山荘 花樹海」を予約、理由は、両方とも
我が家では必須のベッドと室内風呂があったこと、
それに記事に栗林公園と讃岐うどんを書けば様になるという打算があったからです。

搭乗口でトラブったのですね!
私の場合、裸になっても通過できません。
ペースメーカーが埋め込まれてるためで、ペースメーカー手帳の携行が必須です。
これには10カ国程の多言語で、PM埋め込みの人物であることが証明されてます。
ロシア語もあります。

写真は、私たちが食したカルボナーラうどんの元祖、「手打ち十段うどんバカ一代」の釜バターうどん。
 


2022/03/23(Wed) 23:16:34 [ No.13391 ]

◆ 南から北へ 投稿者:さすらい人  引用する 
 ご隠居さんへ
 1月は8日が別府温泉の望海、22日は湯布院の奥座敷・湯平温泉の花木綿へ。2月5日は黒川温泉のやまびこ旅館と治療で福岡に行くたびに友人を誘って泊まり歩きました。
 2月11日から13日は、雪が見たいという福岡の友人の依頼で、青森の湯めぐり旅でした。飛び立つときが、東京は雪模様だったので、青森はてっきり雪道だと気合を入れて赴いたのですが、なんと地道でした。何日も雪が降らなかったので、大きな道は地道に変わっていたのです。
 これなら楽勝と黒石市のこみせ通りを見学。それから弘前市の百沢温泉へ。ここは前から行きたかった温泉でしたが、いつもあそべの森いわき荘や嶽温泉に泊まる関係で行ったことがありませんでした。
 かけ流しの湯量たっぷりの温泉でした。友人も「あんた、こりゃあすごかばい」と驚きの声を上げていました。ここからこの日の泊り宿、青荷温泉に向かいました。ここは宿が出しているバスに乗り換えなくてはいけません。
 離合などできそうもない雪の壁の道を、バスはすごいスピードで走るのです。冷や汗ものでした。電気もない、電話も通じない宿にほぼ満室のお客さん。それも外人さんがちらほらには驚きました。
 露天風呂の前には2メートルもの雪が。樽風呂だけが少し温度が高く、ゆっくりと入っておられましたが、大きな露天風呂は温度が低く長くは入っておられませんでした。滝見の湯はいい湯加減。兼六の湯は長湯が楽しめました。残念ながら、屋内風呂には入りませんでした。
 食事は例によってご飯とみそ汁はお自分で、のスタイル。また、イワナはお一人様1本ずつのスタイルでした。ここでイワナの骨酒を楽しみました。私たちが楽しんでいるのを見て、アメリカから来たカップルが、骨酒を注文。「おいしいね」と言って、私にウインクしたのにはびっくりしました。
 参ったのは夜です。石油ストーブを消して寝たのですが、午前1時ごろ、寒くて目が覚めてしまいました。零下13度。押入れをあけ、そこにあった毛布を2枚上にかけやっと寝ることができました。
 さて、12日。この日は福岡の友人を驚かせてやろうと、新屋温泉に連れて行こうと考えていました。福岡、いや九州では緑の温泉は見ることが稀です。ところが、行ってみてびっくり。機械の故障で営業していなかったのです。やむなく碇ヶ関のわにの湯に行くことにしました。
 それから、昼食。これが大当たりでした。「おいしんぼ」というグルメ漫画に出てくる「すずめのお宿」です。アワビの料理を頼んだのですが、これが絶品。グルメの友人も「こげな料理を弘前で食おうとは思わんかったばい」と。驚かせついでに雪に埋もれた鶴舞橋に案内しました。木造の日本一長い橋です。優美な姿に人気があります。
 あとはこの日の宿・酸ヶ湯温泉です。日がかげる前につかないとまずいと、午後3時には着きました。この宿は電気はあるし、電話も通じるので、友人もご機嫌でした。しかし、積雪2.5メートルにはあきれました。噂には聞いていましたが、 目の当たりにすると驚きを通り越してしまいます。
 困ったのは翌日です。車の上には20センチの積雪。頭をよぎったのが、昔、支笏湖から千歳への道でスピンした恐ろしい体験です。酸ヶ湯から青森まで、アイスバーンを18キロも下がらなければなりません。ハンドルをしっかり握りしめ、一言も口をきかずに、ただただ必死の思いで運転しました。青森市内に入る信号でやっと一息ついたものです。
 友人も恐ろしかったのでしょう。もう、ゆくっくりしようぜ、と一言。
 

2022/02/24(Thu) 16:53:19 [ No.13375 ]
◇ Re: 南から北へ 投稿者:奈良の隠居  引用する 
精力的な九州、東北での宿泊・入浴、ご出身地での治療、順調に進んでおられるようで休心いたしております。

別府、湯平、黒川、九州の懐かしい温泉が並びます。
3ヶ所の旅館、どこも泊まってませんが、やまびこは立ち寄ってます。
湯平、黒川はぷーすけさんと御一緒に巡ったのが良き思い出になってます。

湯平温泉は2ヶ所の共同浴場に入浴しただけですが、別府や湯布院と対称的な素朴で閑静な温泉地、
泊まってみたいなと思ったっものです。

百沢温泉、ついに入浴出来ませんでした。
嶽温泉に泊まったとき、途中だったのに早く宿に到着して風呂の写真を撮りたくてパスしてしまいました。
百沢温泉と言えばアソベの森 いわき荘、多くの方からここのレポ頂きました。
青荷温泉、私が知っているロシア人女性ユーチューバーが妹さんと真冬に宿泊して撮影してるので、
それが外国人に人気を呼んだのかもしれません。


写真は残念ながら故障してた新屋温泉。透明な緑色、本当に美しい温泉でした。


2022/02/27(Sun) 16:43:00 [ No.13379 ]
◇ Re: 南から北へ 投稿者:さすらい人  引用する 
 ご隠居さんへ
 
 2月末は、長女の快気祝いで一族そろって、石和温泉の糸柳に泊まってきました。子と孫を含め総勢16人の宿泊でしたが、料理がおいしく、皆大喜びでした。お祝い事で集った家族が多く、ほぼ満室に近い盛況でした。
 3月末、かねてから念願の屋久島の平内海中温泉と湯泊温泉に行きます。足腰に自信がなくなったので、縄文杉の見学はパス。危ないからと、長に同行してもらうことにし、二人連れの旅です。長男は都立高校の教師なので、春休みしか付き合ってくれないのです。観光案内人をお願いし、見どころをスムーズに見て回る予定にしています。
 干潮時にしか入れない温泉は、知床半島の瀬石温泉と屋久島の平内海中温泉だと聞いていました。これで全国に2つしかない温泉に入ることができます。
 屋久島からの帰りは遅くなるので、おりはし旅館に1泊し、翌日、鹿児島で友人を招いて、黒豚のしゃぶしゃぶを食べて帰京しようと考えています。予定を空けてくれた息子へのねぎらいを兼ねて。帰京したら、またご報告します。 

2022/03/02(Wed) 17:39:50 [ No.13380 ]
◇ Re: 南から北へ 投稿者:奈良の隠居  引用する 
石和温泉、両親の介護看護中は何回も中央道を利用したので、
ここには何度も宿泊出来たはずですが、結局は慶山一軒でした。
この時は田中眞紀子さんの後援会の団体バス観光旅行と同宿になりましたが、
どんちゃん騒ぎで忙しいのか、夕食後の大きな風呂はだれもおらず
写真撮り放題だったのを覚えてます。

旅館選びの時、糸柳も調べた記憶があったのですが、今調べたら
客室40余り、じゃらんの評価が非常に高くて、なぜここ泊まらなかっか定かではありません。

屋久島行かれるのですか!?
治療中なのにこの旅程、いまさら驚くことはないものの、
それでも鉄人のこのエネルギーには感動します。

自分は2月〜3月にかけて、循環器・心臓の持病の検査が3かい、6種類。
この分野の3回の手術中、2回のCT検査の造影剤で副作用があったため、
先生がこれを恐れて、自分が何回もCT検査を頼んでもこれを回避、
そのため心筋シンチと聞いたことのなかった検査をされて、
待機時間を入れて5時間もかかってぐったりしました。
まあ、良い結果もあって、頸動脈の詰まりは進んであらず、
今日のペースメーカーの検査も良好、バッテリーもまだ6.5年半残っててやれやれでした。

写真は石和温泉慶山の掛け流しの内湯。


2022/03/08(Tue) 01:17:24 [ No.13381 ]

◆ お元気で何よりです。 投稿者:御隠居の(隠れ)fan  引用する 
御隠居の返信が遅いのは何らかの不調の証と気になっておりました。

私も20日に三回目接種を完了しましたが御隠居同様最も効果的な組み合わせです。

接種当日夕刻から注射痕が痛み、翌朝には微熱、夕刻には悪寒を感じ入浴も夕食もせず早々に就寝。
三日目に平常に戻ったが大した副作用もなく済みました。

先週は御隠居のお隣精華町にある幼稚園の孫の入園説明会のお留守番を仰せつかり木津まで出掛けてきました。

コロナ感染に慎重な女房の意向もあり今年も年間計画はままならず感染収束時を狙っての散発計画となりそうです。

取り敢えずは第六波と第七波の収束時期となろう四月〜七月を目途に現在計画中です。

2022/02/24(Thu) 15:46:55 [ No.13374 ]
◇ Re: お元気で何よりです。 投稿者:奈良の隠居 ホームページ  引用する 
ご心配頂き有り難うございます。

夫婦揃って綱渡りの生活を送ってますが、持病からして綱から下りて
大地をしっかり歩むことは無いとずっと前から覚悟してます。

ワクチンの組み合わせ、私どもと同じだったんですね!
私どもと比べたらかなりの副反応に思えます。

家内の医師からは、年令からして熱が出るほどのエネルギーがもう無いんだよ、(悪意無く)と
笑われたそうです。

精華町の幼稚園3ヶ所の内、2ヶ所はよく前を車で通ってます。
園バスのルートの多さから、ここに通われるのかなと推察してます。

2022/02/27(Sun) 15:19:36 [ No.13378 ]

◆ お元気ですか? 投稿者:ろと  引用する 
ご隠居さん、お元気ですか?四国へ行ったものの、オリンピックが始まってしまい、くぎ付けになってます。(笑)
明日の午前中は、カーリング見ようかな。

先日、数年ぶりの六本木(乃木坂)、メトロポリタン展に行きました。音声ガイドが佐々木蔵之介だったので、
珍しく借りて楽しみました。海外旅行に行けない今、この仕事を頂いて行った気分にさせてくれます、と言ってました。

はい、私もヨーロッパなんぞに行くことはないので、絵画で旅行気分を楽しんでます。
カラヴァッジョ、ラトゥールがメインっぽくて、フェルメールが霞んで見えました。
フェルメールに関しては、東京都美術館の手紙を読む女の方が良かったかな?

写真整理したら、アップしますね。気長に待ってくださいな。(笑)写真は、トーハク、春はすぐそこ♪広重の桃の花


2022/02/19(Sat) 18:26:14 [ No.13369 ]
◇ Re: お元気ですか? 投稿者:奈良の隠居  引用する 
ろとさん ご返事遅れてすみません。
見落としてました。
体力気力一段と衰えてます。

先週15日に3回目コロナワクチン接種しました。
前二回はファイザーでしたが、今回はモデルナ、最も効果がある組み合わせです。
でも副反応を心配してましたが、二人とも熱などの発症も無く過ぎました。

冬期オリンピック、最も楽しんだのが、前回同様、カーリング。
なんであんな明るくプレー出来るのか感心越えて感嘆します。
各国チームからも賞賛されてるのは当然でしょう。


東京の美術館の本買って長女の家に泊まったとき巡るのを楽しみにしてましたが、
いきなり行けなくなった状況のなってしまい残念至極です。
せめてもと地元の後藤美術館に行きたかった。

写真のところも見納め。


2022/02/24(Thu) 01:06:59 [ No.13372 ]
◇ Re: お元気ですか? 投稿者:ろと  引用する 
お元気そうでよかったです。
そういえば、↑のメトロポリタン展、大阪が先行でした。
東京、大阪と西洋絵画はまわることが多いので、大阪の美術館に足を運んでみては?

遠くないですよね、大阪。
今週末は、暖かくなりそうです。水戸の梅はまだ8分だそうで、
今週末に見頃かな?行かないけど。(笑)


2022/02/24(Thu) 12:26:04 [ No.13373 ]
◇ Re: お元気ですか? 投稿者:奈良の隠居 ホームページ  引用する 
30年かかって、大阪に新しい美術館が2月2日に開館しました。
大阪中之島美術館、Hello! Super Collection 超コレクション展 ―99のものがたり―

https://nakka-art.jp/

歩行が厳しく車で行けば観覧可能かもしれませんが大きい館内を歩き回るのは無理、
私に代って、ろとさん是非お出かけください。

2022/02/27(Sun) 14:38:44 [ No.13376 ]

◆ 別府温泉カーフェリーの旅 投稿者:ろらん  引用する 
ご隠居さんへ
 
神戸港ならアクセス圏内なのかなと。船旅で行く別府温泉プランだそうです。
 2名3泊で9万円台といいお値段で、旅館はどうやら一泊のようですが。
 とはいえカーフェリーゆえに別府温泉をマイカーで湯巡り出来るそうですので紹介しておきます。
https://sunflower-travel.co.jp/tour06.html

2022/01/29(Sat) 09:37:48 [ No.13367 ]
◇ Re: 別府温泉カーフェリーの旅 投稿者:奈良の隠居  引用する 
ろらんさん いろいろありまして ここ1ヶ月近くご無沙汰してました。
結果、頂きましたお便りのレスを長らく放置してしまいました。
まことに申し訳ありません。

九州4回目の遠征、もはや夢のまた夢、と諦めていますが、
そんな隠居の心情を察して、九州省エネ旅行のご案内を頂き心から感謝申し上げます。
第一回、第二回九州は全て車で行きましたが、三回目は大阪からカーフェリーを利用しました。
この度、新造船が運用開始されたというニュースも耳にしましたが、
何せ往復1000歩がやっと歩ける状態なので残念ながら諦めます。

代わりに野沢温泉までは行けませんが、暖かくなったらせめてもう一回、
南信州か奥飛騨温泉郷まで出かけようかなと思ってます。

2022/02/18(Fri) 01:02:35 [ No.13368 ]
◇ Re: 別府温泉カーフェリーの旅 投稿者:ろらん  引用する 
 ご体調を心配しておりました。
 
 利用するにしても何もこんな高額ツアーににしなくともと後になって思いましたが、11時間ぐらい?の船旅となってしまうゆえにやはり船内宿泊にはなってしまいますね。

 こちらは露天風呂付き客室がある宿4選 信州編です。
https://www.ikyu.com/concierge/17014

 放送中の朝ドラの主題歌の「アルデバラン」で思い出したのですが(後に続くものとゆう意味の明るい星の名)明かりが抑えられた露天から仰ぎ見た星空はとても美しく記憶に残っています。辺りが明るすぎても、障害物あっても見えませんので案外少ないかと。

「ランプの宿高峰温泉」の星空記録です。
https://www.takamine.co.jp/2019/11/3970/

2022/02/20(Sun) 09:15:47 [ No.13370 ]
◇ 信州の温泉 投稿者:奈良の隠居  引用する 
ろらんさん、またまたタイムリーなお役立ち情報有り難うございました。
いまの体力では南信州がやっと、最初の季澄香(トキスミカ)は早太郎温泉、
以前泊まった二人静のすぐ傍、ぎりぎりで行ける範囲です。
そばフルコースの夕食も魅力です。

昼神温泉ならもう少し手前、ここで旅館を探すのを考えてました。
昼神の棲 玄竹 魅力的な宿です。後でHPで詳しく調べますね。
 
別所温泉花屋と蓼科温泉たてしな薫風、両方とも泊まりました。
どちらも素敵な宿でした。
再泊したい宿ですか、距離的にやや遠く(情けないですが)、候補から外れます。
でも思い切って信州2泊度にすれば可能かな・・・。

写真は早太郎温泉 二人静


2022/02/24(Thu) 00:38:05 [ No.13371 ]

◆ 浪江日帰り 投稿者:ろと  引用する 
平日、ポケ友に誘われてラッキー狩りに浪江日帰り行きました。
本当は、この連休に行く予定でしたが。
道の駅も開いてて、いっぱいラッキー捕獲できて満足でした。
翌日は、関東の大雪。久しぶりに雪かきしました。(大汗)

さて、今朝は起こしてしまいましたか?
東山紀之の奈良はどうでしたでしょうか。私はすぐ出かけたので
まだ見てません。東大寺の大仏のとこのみ、見ました。
ご隠居の元気な声を聞けて何よりです。

今年もよろしくお願いします。
明日は暖かく天気がいいので上野行こうかな〜。
写真は、石山寺の自販機


2022/01/08(Sat) 13:00:48 [ No.13365 ]
◇ Re: 浪江日帰り 投稿者:奈良の隠居 ホームページ  引用する 
また浪江へ行かれたんですね!
こんどはなみえと読めました。

浪江町は、ポケモンの作者の父上の出身地であることから、
町内にはポケモンに関連したスポットが沢山あるんですね。
町のHP見たらそう書いてありました。

以前話したかもしれませんが、お隣の奥様がろとさんに負けず劣らずのポケモンハンターで、
日が落ちてもガレージの車は戻って来ません。
やはり沢山の年齢差のあるポケ友が出来ておられます。

あの時間なのに睡眠中、スマホのけたたましいコールで目が覚め、
さっそく下へ下りてテレビをオンにしました。
長寿番組の旅サラダですが、朝が早いので(自分には)、ほとんど見たことがありません。
奈良がたっぷり紹介されましたが、それに加えて、
この番組で長期間続いていた京都の清水寺の修復が終わったことを知りました。

写真は、嵯峨野の有名な竹林。
4年前ですが、当時は関西の見納めの思いで、2府4県のシテイホテルに2泊づつして、
県庁所在地を観光しまひたが、まだ二人とも(やっとですが)生きてるのに驚いてます。


2022/01/11(Tue) 01:05:11 [ No.13366 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

処理 記事No 暗証キー

- KENT -
Modified by isso