温泉名・施設名 : フカサワ温泉 (入浴日:2010.3.30)
所在地 :中巨摩郡昭和町  
フカサワ温泉 (山梨県)
データ (変更されている可能性もあります。お出かけ前にご確認ください。)
住 所 山梨県中巨摩郡昭和町西条1961-1
電 話
055-275-5361
交通機関 中央自動車道 甲府昭和I.C.から約3km
宿 泊 不可
泉 質 ナトリウムー炭酸水素塩・塩化物温泉(含食塩重曹泉) 200L/分 泉温45.9℃
適応症 不記載(理由は「温泉の基礎知識ー温泉の効能」参照)
施設(日帰り) 休憩室有り、駐車場(30台分・・目測)
入浴時間 9時〜22時
定休日 毎週木曜日
入浴料金(日帰り) 大人 420円 
風 呂 男女別内湯 男女別露天風呂
浴室備品 石鹸、ロッカー、ドライヤー
食事・喫茶 館内で食事・喫茶不可
観光スポット 昇仙峡、ハイジの村、清里高原、みずがき山、サントリー登美の丘、笛吹川フルーツセンター、苺・桃・ブドウ狩り、桃開花鑑賞、西沢渓谷、恵林寺、武田神社、富士五湖
近くの温泉 石和温泉・湯村温泉・川浦温泉芦安温泉桃の木温泉・塩山温泉・笛吹川温泉・一宮温泉・岩下温泉・御坂温泉・国母駅前温泉・ももの里温泉・山宮温泉・ほったらかし温泉はやぶさ温泉宮川温泉山口温泉正徳寺温泉
昭和町HP
http://www.town.showa.yamanashi.jp/
昭和町は山梨県中央部にある人口17,000人足らずの小さな町だが、町域に大手メーカーなどが進出した国母・釜無の2つの工業団地を持つ。

そのため財政が豊かなのだろうか、平成の合併で山梨県の市町村が半減したにもかかわらず、どことも合併せずに中巨摩郡唯一の町として存続している。

JR東海・身延線の国母駅周辺は、リニアモーターカーによる中央新幹線の駅候補地として挙げられている。

特に観光資源を持たない昭和町だが、町域にはマニアに知られた日帰り温泉施設が幾つかある。

湯量豊富、源泉掛け流しの国母温泉(銭湯)、国母駅前温泉(健康ハウス)、フカサワ温泉等がそれだ。
甲府盆地は日帰り温泉の宝庫だが、これらも温泉通さえ感動する珠玉の温泉群だ。
国母駅前温泉健康ハウスの透明緑色の温泉。
甲府盆地は日帰り温泉の宝庫だ。

旭温泉(韮崎旭温泉)宮川温泉(湯殿館)・はやぶさ温泉・国母温泉・国母駅前温泉(健康ハウス)三富温泉)笛吹きの湯)正徳寺温泉(初花)山口温泉・フカサワ温泉などの掛け流し施設.
それに眺望を誇るほったらかし温泉湯めみの丘みたまの湯などなど。

フカサワ温泉は、温泉名と施設名が同名で、中央自動車道甲府昭和ICから3km、車でわずか5分のアクセスに恵まれた日帰り施設だ。

玄関先からは、白銀の富士山や南アルプスの山岳が遠望出来たが、周辺は格別に風光明媚な地区ではなく、果樹や店舗・住宅が混在する土地柄だ。

内湯には大小の浴室、それぞれ7〜8人、3〜4人が一度に入れる大きさ。
館内は地元密着の銭湯の雰囲気で、料金は420円。営業時間は午前9時〜午後10時、定休日は毎週木曜日だ。

二つの浴槽を持つタイル張りの内風呂と小さ目の露天風呂がある。
それぞれの風呂には、重曹泉(ナトリウムー炭酸水素塩・塩化物温泉)が掛け流しで注がれている。

重曹泉特有のつるすべ感があり、特筆すべきは時間と共に肌に細かな泡が付着してくることだ。

透明感があるコーヒー色、外光が当る部分は魅惑的な琥珀色に変化しなんとも美しい温泉だ。

源泉温度は45.9℃なので加水・加温無で落とされているのだろうか。
風呂の温度は、季節・時間などによって異なるのだろうが、この日の各風呂は40〜42℃の範囲にあった。
贅沢を言えば35℃前後の湯船があれば最高だったが・・・。
外観も館内もいたって気楽な銭湯の雰囲気。
小さめの露天風呂、光線の具合だろうか、こちらの方が泡付きがはっきりと見えた
内湯の大きい方の浴槽。僅かに硫黄臭、口に含むと少々苦味が残った。
小さい方の浴槽
透明感のある淡黄色の色。
湯口直下は細かな泡で真っ白。
石鹸だけが置いてあった。シャワーも温泉のように思えた(未確認)。
地元密着の雰囲気漂う館内。

大きな地図で見る
甲府盆地には、湯量豊富、源泉掛け流しの日帰り施設が多い。その一つがここ「フカサワ温泉」で、透明感のある淡黄色の温泉が美しく、その上、重曹泉特有のぬるすべ感と小さな気泡が皮膚にまとわりつく上質の湯に温泉通でもファンが多い。